奈良名物ー柿なます

Match @cook_40021405
奈良のうまいものに選ばれた、柿なます。すっぱい紅白なますの中に、干し柿の甘みが、なんとも言えず美味しい一品。
このレシピの生い立ち
干し柿がたくさん出来たので、,奈良で評判の柿なますにしました。
奈良名物ー柿なます
奈良のうまいものに選ばれた、柿なます。すっぱい紅白なますの中に、干し柿の甘みが、なんとも言えず美味しい一品。
このレシピの生い立ち
干し柿がたくさん出来たので、,奈良で評判の柿なますにしました。
作り方
- 1
我が家の風物詩ー
干し柿 - 2
大根とにんじんは、3~4cm長さの千切りにする。
- 3
塩をふつて、しんなりしたら、水気
をきる。 - 4
干し柿は、種を除いて、縦半分に切り、5mm角位に切る。
- 5
②と③を、三杯酢であえる。
- 6
<盛り付け>
- 7
千切りが面倒な人は、市販の道具を使うと、簡単に出来ます。(実は私も・・・)
- 8
三杯酢にゴマ油を加えて、中華風にも!
コツ・ポイント
基本の三杯酢(酢1カップ 砂糖大さじ3 薄口醤油小さじ1塩小さじ1 化学調味料小さじ1/2)
(市販のかんたん酢などで、代用可〉
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17456435