カリッ フワッ のメロンパン

かなきちママ
かなきちママ @cook_40031394

やきたては、フワフワ。
一日たつとクッキー生地がカリカリでおいしいです。
このレシピの生い立ち
メロンパンが食べたいッと思い立ちつくりました。
当日はふわふわのパンですが、翌日にはちょっと硬くなっちゃいます。
もう少し、改良が必要かも??

カリッ フワッ のメロンパン

やきたては、フワフワ。
一日たつとクッキー生地がカリカリでおいしいです。
このレシピの生い立ち
メロンパンが食べたいッと思い立ちつくりました。
当日はふわふわのパンですが、翌日にはちょっと硬くなっちゃいます。
もう少し、改良が必要かも??

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 140cc
  2. たまご Mサイズ1個
  3. 強力粉 280グラム
  4. 砂糖 15グラム
  5. 4グラム
  6. スキムミルク 15グラム
  7. バター 50グラム
  8. ドライイースト 6グラム
  9. <クッキー生地>
  10. バター 100グラム
  11. 砂糖 80グラム
  12. たまご 1個(M)
  13. 薄力粉 210グラム
  14. ベーキングパウダー 4グラム
  15. ニラエッセンス 少々
  16. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    水~ドライイーストまでをHBにセットします。
    生地コースにセットします。

  2. 2

    生地をこねている間に、クッキー生地を作ります。

    バターを室温でクリーム状になるまで混ぜます。(レンジでチンしてもOK)

  3. 3

    クリーム状になったら、砂糖を加えます。
    少しずつ加え、混ぜを繰り返し白っぽくなるまで混ぜます。

  4. 4

    3にたまごを加え、さらに混ぜます。

  5. 5

    薄力粉にベーキングパウダーを混ぜ合わせ、3にふるい入れます。ダマにならないように注意デス。

  6. 6

    きれいに混ざったら、ひとまとめにし、ラップでくるんで棒状にします。
    それを冷蔵庫で寝かせます。
    (私は、HBの生地が出来上がるまで、入れてます)

  7. 7

    HBで生地が出来上がったら、12等分します。
    ガスを抜いて、丸めて約10分ベンチタイム。
    ぬれ布巾をかけて、乾燥を防ぎます。

  8. 8

    その間に、クッキー生地も12等分し、手で、丸く平たく伸ばします。

  9. 9

    7の生地に8のクッキー生地をのせて、スケッパーでメロンパンの飾りを入れます。

  10. 10

    底をもち、グラニュー糖をクッキー生地の表面につけます。

  11. 11

    オーブン皿にクッキングシートを敷き、パンを並べて190度で約14分焼くと、カリカリふわふわのメロンパンの出来上がり☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かなきちママ
かなきちママ @cook_40031394
に公開
3歳の息子がいます。お料理が下手なのですが、頑張ってます☆
もっと読む

似たレシピ