鶏のパエリア(節約風味)

kirinsha
kirinsha @cook_40030254

サフランなし、ムール貝なし、しかも手抜きの低予算パエリアですが、たっぷりの鶏肉でお腹も心も満たされます。取っ手の取れるフライパンひとつで作りました。お米を炒めた後はオーブンまかせです。具は自由ですが、レモンは必須。
このレシピの生い立ち
サフラン切らしてるけれど、お財布がピンチだけれど。どうしてもパエリア(みたいなもの)をがっつり食べたい!!スーパーでは鶏モモ肉が特価でした。というわけで、こんなふうに。3~4人分と書いていますが、2人で平らげました。おなかいっぱいすぎです…

鶏のパエリア(節約風味)

サフランなし、ムール貝なし、しかも手抜きの低予算パエリアですが、たっぷりの鶏肉でお腹も心も満たされます。取っ手の取れるフライパンひとつで作りました。お米を炒めた後はオーブンまかせです。具は自由ですが、レモンは必須。
このレシピの生い立ち
サフラン切らしてるけれど、お財布がピンチだけれど。どうしてもパエリア(みたいなもの)をがっつり食べたい!!スーパーでは鶏モモ肉が特価でした。というわけで、こんなふうに。3~4人分と書いていますが、2人で平らげました。おなかいっぱいすぎです…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分(24cmフライパン1枚分)
  1. 鶏モモ肉 400g
  2. シーフードミックス(冷凍) 280g
  3. 2合
  4. 玉葱 1/2玉
  5. トマト 1個
  6. アスパラガス 1束
  7. レモン 1個
  8. 熱湯 500cc
  9. コンソメキューブ 1個
  10. 適宜
  11. 胡椒 適宜
  12. カレーパウダー 適宜
  13. パプリカパウダー 適宜
  14. オリーブオイル 適宜
  15. 白ワイン 適宜

作り方

  1. 1

    熱湯にコンソメキューブを溶かしておきます。ここにカレーパウダーとパプリカも溶いておきます。

  2. 2

    鶏肉を大きめの一口大に切り分けて、軽く塩コショウします。フライパンにオリーブオイル大さじ2ぐらいを熱し、鶏肉の両面に焼き目をつけて、お皿にとります。

  3. 3

    鶏肉を炒めた後の、油の残っているフライパンで、凍ったままのシーフードミックスを強火で炒めます。融けかけたあたりで白ワインをふって、だいたい全体に火が通ったら、1のお湯に汁ごと移します。

  4. 4

    オーブンを200度に予熱しておきます。フライパンを洗って、オリーブオイル大さじ4ぐらいを熱し、玉葱をみじん切りにして炒めます。玉葱に軽く火の通ったところで米を洗わないまま投入し、米が透き通ってくるまで中火で炒めます。

  5. 5

    米が透き通ってきたら3のお湯をフライパンに注いで、中火のまま軽くかき混ぜます。火を止めて、鶏肉、ぶつ切りのアスパラガス、くし切りのトマトを乗せ、アルミホイルで蓋をします。

  6. 6

    フライパンを200度のオーブンに入れて15分ほど熱し、アルミホイルを除いて様子を見ながら5~10分ほど、表面の水分が飛んで軽く焦げ目がつくまで焼きます。焼きあがったらオーブンの中で、そのまま10分~15分ほど蒸らします。

  7. 7

    出来上がりです。レモンを櫛形に切って、食べるときに絞りかけてください。レモンは、上図のように切ると簡単に絞れます♪←ということを最近知ったので嬉しくて公開です…w

コツ・ポイント

肉と魚介はオーブンで最後に火を通すので、最初は表面だけ火が通ればオッケーです。オーブンに入れられるフライパンが無い場合は、お米を炒めるところまでは同じ手順で、大きい耐熱皿にお米とスープを入れて軽くかき混ぜ、あとはやはり同じ手順でできます。お米は必ず透き通るまで炒めてください、仕上がりが全く違います。玉葱ではなく、にんにくを炒めても美味しいです(今回にんにくも切らしていました、そういえば…)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kirinsha
kirinsha @cook_40030254
に公開
がさつずぼらぐーたら。ラクして美味しいもの食べたいkirinshaです。
もっと読む

似たレシピ