白菜と仙台麩の卵とじ
仙台麩の食感と白菜の甘みがイイ感じです。
このレシピの生い立ち
白菜を2つも貰って、鍋にも飽きたので他の消費方法を考えました。
作り方
- 1
仙台麩は食べやすい大きさに切ってお湯で戻しておく。白菜も食べやすい大きさに切っておく。
- 2
フライパンに油を引かずに、白菜とツナを汁ごと入れて蓋をして弱火で白菜がしんなりするまで蒸し焼きにする。
- 3
水気をしぼった仙台麩を加えて、和風だし、酒、醤油、砂糖で味を調える。
- 4
溶き卵を回し入れ、半熟になったら出来上がり。
コツ・ポイント
白菜は炒めるより蒸し焼きにすることで甘みが増して美味しくなります。
似たレシピ
-
-
やさしいお味 白菜と豚肉の玉子とじ やさしいお味 白菜と豚肉の玉子とじ
ほんのり甘めのつゆに、白菜と豚肉などを炊き玉子でとじました~♪とってもやさしいお味でいい感じ~☆おためしあれ~♡ tekipaki01 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17457445