簡単☆大根葉っぱのおかず

まめすな
まめすな @cook_40029140

大根の葉っぱで簡単一品☆大根1本購入したときに10cmくらいついてくる葉っぱでOK!
このレシピの生い立ち
実家で母が古漬けの野沢菜で作っていたような。見た目が似ているので醤油を足して作ってみました。葉っぱ捨てるのももったいないし。

簡単☆大根葉っぱのおかず

大根の葉っぱで簡単一品☆大根1本購入したときに10cmくらいついてくる葉っぱでOK!
このレシピの生い立ち
実家で母が古漬けの野沢菜で作っていたような。見た目が似ているので醤油を足して作ってみました。葉っぱ捨てるのももったいないし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢1杯分くらい
  1. 大根の葉っぱ 10cmくらい
  2. ベーコン 1枚
  3. かつおぶし 1パック(3gくらい)
  4. 白ごま 少々
  5. 醤油 適宜
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    大根の葉っぱを洗い小口切りにする。ベーコンは短冊切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を引きベーコンを炒める。続いて大根の葉っぱも炒める。炒まってきたら醤油をたらし更に炒める。火を止め、かつおぶしを入れて全体を混ぜる。

  3. 3

    白ごまを入れ更に全体を混ぜ合わせる。味を見て足りないようなら醤油を足す。で、出来上がり♪

コツ・ポイント

醤油の量は最初少なめで。後からいくらでも足せるので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まめすな
まめすな @cook_40029140
に公開
旦那さまと猫と暮らす主婦でございます。食べるのも作るのも大好き。かなりズボラな更新になってしまうかもしれませんが、どうぞよろしく☆
もっと読む

似たレシピ