作り方
- 1
白菜は大きなざく切りにし、葉と茎を分けておく。竹の子は細切り、しょうがはみじん切りにする。ブロッコリーは適度な大きさの房に分け、電子レンジで少し柔らかくなくまで調理しておく。
- 2
中華なべを熱し、豚ミンチとしょうがを入れて色が変わるまで炒める。まず白菜の茎をいれて炒め、ブロッコリー、竹の子、白菜の葉を順次加えて炒めていく。
- 3
具材に火が通ったら、中華スープを加え煮立たせる。塩、胡椒、醤油で調味し、水溶き片栗粉を廻しいれて煮立たせ、火からおろす。ごま油を風味付けに加えて出来上がり♪
コツ・ポイント
あらかじめブロッコリーを電子れんじで調理しておくので、具材に火が通るのが早いです。(私のは火が通り過ぎました。)中華スープは中華味の調味料(ウェイパーがいいです♪)でつくっておくか、水を加え調味料を足してもかまいません。私は豚肉のみぞれ和えでつかった茹で汁を加えました。無駄も省け風味も増して一石二鳥です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17458315