蒸し焼きキャベツとアンチョビのパスタ

Snuffie★
Snuffie★ @cook_40029158

キャベツを蒸し焼きにすることで、キャベツのあまみ&香ばしさが出ます。
いつものゆでるキャベツとは違って香ばしいパスタです。

このレシピの生い立ち
キャベツのシャッキリ感が欲しいなぁと思い、
軽く炒めてから蒸し焼きにしたらとても香ばしく
いつものゆでるキャベツとは一味違う感じに出来上がりました。

蒸し焼きキャベツとアンチョビのパスタ

キャベツを蒸し焼きにすることで、キャベツのあまみ&香ばしさが出ます。
いつものゆでるキャベツとは違って香ばしいパスタです。

このレシピの生い立ち
キャベツのシャッキリ感が欲しいなぁと思い、
軽く炒めてから蒸し焼きにしたらとても香ばしく
いつものゆでるキャベツとは一味違う感じに出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 1/4個
  2. アンチョビ 4枚
  3. パスタ 200g
  4. にんにく 1片
  5. 赤唐辛子 1本
  6. 適量
  7. EXオリーブ 適量
  8. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り、キャベツは食べやすい大きさにざく切り、アンチョビも細かく切る。

  2. 2

    フライパンにやや多めのEXオリーブ油、にんにく、赤唐辛子を入れ、火をつける。

  3. 3

    にんにくの香りがしてきたら、アンチョビ、キャベツを加え軽く炒める。塩を少々加え、中強火にし、大さじ2ほどの水を加えてフタをして蒸し焼きにする。

  4. 4

    1リットルにつき大さじ1の塩を入れたたっぷりの水を沸騰させ、(濃い塩水くらい)パスタをゆでる。
    ゆであがり時間からマイナスー1分半でパスタをあげる(固め)

  5. 5

    ③のフライパンにゆであがったパスタを入れ、黒こしょうと塩(すでに塩味がついているので味をみながら加えて下さい)を加え、パスタをからめる。
    水分が足りなければゆで汁を少し加えて下さい。

  6. 6

    お皿に盛り、黒こしょうをし、EXオリーブ油を小さじ1/2くらいかける。

コツ・ポイント

アンチョビは多めの方がおいしいです。
パスタのゆで加減とキャベツの蒸し焼き加減がポイント。
キャベツは見た目は悪くなりますが、
軽く焦げ目がつく位まで蒸し焼きにすると香ばしくておいしいです。
蒸し焼きにする時、水分が少なすぎると
にんにくが焦げてしまうのでちょっと注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Snuffie★
Snuffie★ @cook_40029158
に公開
かんたんレシピに「ちょこっと」だけ手をくわえて、おいしいものに大変身させます!!
もっと読む

似たレシピ