春キャベツとアンチョビのパスタ

SOL*
SOL* @cook_40018714

ひとりご飯の時にチャチャッと作れて美味しいパスタです。
春キャベツを使うとキャベツの甘さがとっても美味しい~♪春キャベツの時期でなくても大丈夫ですよ。
アーリオオーリオベースのパスタです。
このレシピの生い立ち
ひとりご飯の時に簡単に早くできるお昼ご飯を作りたかったので、冷蔵庫にある春キャベツとアンチョビで作りました。

春キャベツとアンチョビのパスタ

ひとりご飯の時にチャチャッと作れて美味しいパスタです。
春キャベツを使うとキャベツの甘さがとっても美味しい~♪春キャベツの時期でなくても大丈夫ですよ。
アーリオオーリオベースのパスタです。
このレシピの生い立ち
ひとりご飯の時に簡単に早くできるお昼ご飯を作りたかったので、冷蔵庫にある春キャベツとアンチョビで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲティ 1.6ミリ 100g程度
  2. キャベツ 1枚~1.5枚 100g程度
  3. アンチョビ 2枚
  4. オリーブオイルEX 大さじ2
  5. にんにく 1~2片
  6. 鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    *深鍋にお湯を沸かします

    *キャベツは一口大に手でちぎっておきます

    *ニンニク・アンチョビは微塵切りに

    *鷹の爪は種を取り除いてそのままでも、輪切りにしても。

  2. 2

    お湯が沸騰したら多目の塩を入れてパスタを湯でていきます。

    別にフライパンにオリーブオイルをいれ、ニンニクを弱火でじっくり炒めていきます。

  3. 3

    パスタが茹で上がる二分前(少し固めに茹で上げたいので表示時間より三分前)に、キャベツを深鍋の方にいれます。
    そのころニンニクも良い香りが立ってくると思うので、そこにアンチョビと鷹の爪を加え(辛いのが好きな方は初めに入れても構いません)ます

  4. 4

    アンチョビをざっと潰しながら炒め、茹で上がったパスタとキャベツをフライパンに移し絡めます。少し茹で汁を加えパスタに染み込ませるような感じで混ぜ合わせお好みでブラックペッパーなどふって出来上がり!

  5. 5

    *アンチョビの塩気とパスタにも塩気が入ってるので、最後に塩を加えなくても大丈夫かと思いますが、メーカーによって塩気が違いますので味見して足りないようでしたら塩で味を調えてください。

コツ・ポイント

オリーブオイルは美味しい物を使うことをお薦めします。
ニンニクを炒めるときは必ず焦がさないようにじっくりと香りを出していってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SOL*
SOL* @cook_40018714
に公開
ペルー人と結婚して早10年が経ち。。ペルー料理の魅力に益々はまってます。日本で馴染みの薄いペルー料理の美味しさを伝えることができればなぁ・・。日本に居ながらにして本場ペルーの味を目指したいと思い日々奮闘?!ほかに自家製酵母のパンや、お菓子作りなどの覚書がてらにレシピを載せていくつもりです♪
もっと読む

似たレシピ