**プリン風わらび餅**-レシピのメイン写真

**プリン風わらび餅**

mamihide
mamihide @cook_40017858

わらび餅というと、きなこ&黒蜜が定番ですが、牛乳と卵でとろ~りとしたカップデザートを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
プリン風のブラマンジェを作ってみようと思ったら、コーンスターチがなかったので、わらび餅粉で作ってみました^^

**プリン風わらび餅**

わらび餅というと、きなこ&黒蜜が定番ですが、牛乳と卵でとろ~りとしたカップデザートを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
プリン風のブラマンジェを作ってみようと思ったら、コーンスターチがなかったので、わらび餅粉で作ってみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7個分
  1. 牛乳(低脂肪) 500cc
  2. (LL) 2個
  3. わらび餅粉 20g
  4. スキムミルク 大さじ2
  5. 人工甘味料 40g
  6. ラム 小さじ1/2~1
  7. ニラエッセンス 少々
  8. ~カラメル用~
  9. きび砂糖(顆粒) 適量

作り方

  1. 1

    鍋に卵を入れてよく溶き、スキムミルク、わらび餅粉、人工甘味料、ラム酒を入れて牛乳を少しずつ加えてよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    中火にかけ、時々かき混ぜる。周囲がフツフツとしてきたら、絶えずかき混ぜ続ける。中心部分もフツフツとしてきたら、弱火にして2分ほどで火から下ろす。(途中で味見をして、好みの甘さにして下さい。)バニラエッセンスを加えて混ぜる。

  3. 3

    器に、きび砂糖をティースプーン1杯ずつ(量はお好みで)入れて、【2】を等分に流し入れる。
    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

・かき混ぜる時は、全て泡だて器を使用しています。
・アルミの鍋を使用すると、色が若干グレーっぽくなってしまいます。
・人工甘味料は、お砂糖の2倍の甘さの液状のものを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamihide
mamihide @cook_40017858
に公開

似たレシピ