ジンジャーブレッドハウス&ツリー

aya#2
aya#2 @cook_40021670

恒例のクリスマスクッキー。今年は抹茶の生地でツリー、プレゼントとしてキャロブの生地で小さなサイズのハウスを3軒建て(?)ました。
このレシピの生い立ち
この時期になるとどうしてもジンジャーブレッドハウスを作りたくなるのです。でも、小さな子供たちが食べてもよいように生地にスパイスやフードカラーを使わず、またココアの代わりにキャロブを使いました。

ジンジャーブレッドハウス&ツリー

恒例のクリスマスクッキー。今年は抹茶の生地でツリー、プレゼントとしてキャロブの生地で小さなサイズのハウスを3軒建て(?)ました。
このレシピの生い立ち
この時期になるとどうしてもジンジャーブレッドハウスを作りたくなるのです。でも、小さな子供たちが食べてもよいように生地にスパイスやフードカラーを使わず、またココアの代わりにキャロブを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 抹茶の型抜き生地 好みの型抜き生地に抹茶を追加
  2. キャロブの型抜き生地 好みの型抜き生地にキャロブを追加
  3. アイシング 適宜
  4. 飾り菓子 アラザン等

作り方

  1. 1

    ツリーは市販の6つのサイズの星の抜き型を使いました。家はオリジナルです。家はお好みで型紙を作ります。窓は小さい星の抜き型を使用しました。

  2. 2

    型抜きクッキー生地をつくります。ツリー用には抹茶、家用にはキャロブを混ぜました。

  3. 3

    クッキー生地を伸し、それぞれ型を抜きます。ラップを敷いた天板に乗せ上からもラップを掛けて冷凍庫へ。

  4. 4

    クッキーを焼き、ラックに載せて完全に冷まします。

  5. 5

    固めのアイシングを作り、接着剤として使います。残りは少し水で薄めて雪用に絞ったり、もっと薄めて刷毛で塗ったりしながら飾り菓子でデコレーションです。

  6. 6

コツ・ポイント

冷凍庫を上手く使うと事前用意が出来るので、まとまった時間がなくても仕上げる事ができます。また生地を冷凍したまま焼く事によって抜いた形も崩れ過ぎないので一石二鳥かも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aya#2
aya#2 @cook_40021670
に公開
アメリカで過ごした数年間の生活も既に思い出…。今はどっぷり日本で、お騒がせの長男くん(息子くん)とお調子者の次男くんに良い具合に振り回されている毎日です。お返事等が遅れる状態が続いていますが、どうぞご容赦下さいね。※米国生活中に活躍したレシピは「AP粉」=ALL-PURPOSE FLOURというように、現地の手軽な食材と名称にしています。 また、「T」は大さじ、「t」は小さじの略称です。
もっと読む

似たレシピ