ハートのベーグル ♥ショコラ・バナーヌ♥

nanacco
nanacco @cook_40025200

チョコレートとバナナとナッツ!個人的に大好きな組み合わせです。バレンタイン用にハート型で焼きました♡
このレシピの生い立ち
ベーグルでいろいろな形をつくるのが楽しみ~★

ハートのベーグル ♥ショコラ・バナーヌ♥

チョコレートとバナナとナッツ!個人的に大好きな組み合わせです。バレンタイン用にハート型で焼きました♡
このレシピの生い立ち
ベーグルでいろいろな形をつくるのが楽しみ~★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 最強力粉(ローランド) 200g
  2. 準強力粉(パリジェンヌ) 50g
  3. 天然酵母元種りんご酵母 80g
  4.  ↑ (※イースト6gで代用可)
  5. ココア 30g
  6. ぬるま湯 160cc
  7. はちみつ 小さじ1
  8. 小さじ1/2
  9. ドライバナナ 30g
  10. アーモンド 30g
  11. チョコチップ 30g

作り方

  1. 1

    【下準備】 バナナを薄切りにしてレンジで3分加熱、水分を飛ばす。 アーモンドはトースターで2分焼き、荒く刻む。

  2. 2

    【HBで1次発酵まで】  酵母元種、はちみつ、ぬるま湯をケースに入れ、1分ほどかきまぜる。   ココア、粉、塩を加え、生地コーススタート。

  3. 3

    【HBで一次発酵まで】  10分後に荒く刻んだドライバナナとアーモンドを投入。

  4. 4

    【ベンチタイム】  6等分して、10分室温で休ませる。

  5. 5

    【成形】 とじ目を上にしてのばし、チョコチップをのせる。  手前からくるくる巻き、とじ目を指でつまんで押さえる。  コロコロころがして25cm程度のばす。

  6. 6

    【成形】 棒状の真ん中半分の位置を斜めにスケッパーで切り、片方を反対向きにして切り目同士をあわせ、ハート型にする。

  7. 7

    【2次発酵】  30度で1時間ほど発酵。ひとまわり大きくなればOK。

  8. 8

    【ケトリング】  鍋に1Lの水とモラセス大さじ1(分量外)を入れ、沸騰直前に沸かす。  ベーグルを片面30秒ずつゆで、水分をふき取って、天板に並べる。 

  9. 9

    【焼く】  230度に予熱をいれたオーブンで、スチームをいれて、190度で16分焼く。

コツ・ポイント

ハート型のベーグル♪ 輪にするより簡単だけど、真ん中火が通りにくいので、焼き時間をいつもより、3分ほど長めに設定。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nanacco
nanacco @cook_40025200
に公開
製菓やパンの教室に通って腕を磨き中。ホームパーティーをすることが多いので、すてきなおもてなしのため、テーブルコーディネートも勉強しています♪旬の野菜や国産果物など、素材を選び、自家製天然酵母を育てて、子供に安心して食べさせてあげたいと思います^^
もっと読む

似たレシピ