祖母も絶賛!?切り干し大根の煮物

nao-cafe
nao-cafe @cook_40026816

切り干し大根の煮物。
少し甘めの味付けで箸休めやちょっとした副菜に作り置きしてみてはいかがですが。
差し入れた祖母もおいしいとほめてくれた味付けです(^^)
このレシピの生い立ち
多く作って残った切り干し大根は溶き卵にいれて卵焼きにしてもおいしいですよ。

祖母も絶賛!?切り干し大根の煮物

切り干し大根の煮物。
少し甘めの味付けで箸休めやちょっとした副菜に作り置きしてみてはいかがですが。
差し入れた祖母もおいしいとほめてくれた味付けです(^^)
このレシピの生い立ち
多く作って残った切り干し大根は溶き卵にいれて卵焼きにしてもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り干し大根 50g
  2. 人参 1/2本
  3. 油揚げ 1枚
  4. だし汁 600cc
  5. 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2〜3
  7. みりん 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    切り干し大根をよく洗ってぬるま湯につけて柔らかくしておく。
    戻ったら水気をよくきっておく。

  2. 2

    人参は千切りに、油揚げは一度お湯をかけて水気をきり食べやすい短冊に切っておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、水気を切った切り干し大根と人参を軽く炒める。

  4. 4

    鍋にだし汁、酒、醤油、みりん、砂糖を入れて一度煮立て、そこに炒めた切り干し大根、人参、油揚げをいれて落としぶたをして煮汁が半分になるぐらいまでじっくり含め煮にしていく。

コツ・ポイント

一度切り干し大根と人参を炒めてから煮た方がおいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nao-cafe
nao-cafe @cook_40026816
に公開
料理は実験とアート♪楽しく作って、楽しく盛りつけ☆きっとたくさんの幸せ時間を届けてくれると思います♬
もっと読む

似たレシピ