レンジで簡単イチゴ大福

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

求肥とお餅のいいとこ取りのやわらか~いおもちに甘酸っぱいイチゴがうまうまです(*>w<*)♪
このレシピの生い立ち
普通の大福は皮が重くていちご大福にするといちごとのなじみが悪かったので、
求肥生地とあわせてみました。

レンジで簡単イチゴ大福

求肥とお餅のいいとこ取りのやわらか~いおもちに甘酸っぱいイチゴがうまうまです(*>w<*)♪
このレシピの生い立ち
普通の大福は皮が重くていちご大福にするといちごとのなじみが悪かったので、
求肥生地とあわせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 白玉粉 25g
  2. 砂糖 30g
  3. しゃぶしゃぶ用もち 2枚
  4. 50cc
  5. いちご 小4個
  6. 60g
  7. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    白玉粉と砂糖、水の半量を耐熱容器にいれて、白玉粉のだまがのこらないようにしっかりと溶かす。残りの水も加えてまぜる。しゃぶしゃぶ用もちをちぎって加える。

  2. 2

    ラップをせずに600wのレンジで1分かけ、へらでしっかり混ぜ、もう一度レンジに1分。再び、もちっぽくなるまで、しっかりとへらで練る。

  3. 3

    片栗粉をしいたバットにあけ、手にも粉をつけながら4つにちぎる。少しさめたら、生地を丸く伸ばしながら、いちご、餡15gの順に包む。

コツ・ポイント

レンジにかけてすぐ、力強く混ぜるのがコツ。いちごが大きい場合は半個でもOKです。
餡は粒餡でも漉し餡でも粒餡でも。
カスタードでもおいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ