電子レンジで簡単★茶碗蒸し

mhanako @cook_40031827
もう1品欲しい時などに、家にあるもので簡単に作れちゃいます。具も3~4種類あれば大丈夫♪(↓は参考までに。)
このレシピの生い立ち
うなぎと言えば茶碗蒸しだよね~、ということで、自分流にアレンジしてみました。
作り方
- 1
Aの材料を全部混ぜ、冷ましておく。
- 2
具材を1口大に切って、茹でる。 (人参はクッキー型などでくり抜くと、とても華やかになります)
- 3
卵をよく溶いて1.に入れる。
- 4
3.を網でこす。 (2~3回こした方が口当たりが良くなります)
- 5
4.を器に入れ、更に2.で茹でた具の2/3(上から見えなくても良いもの)を器に入れて、ラップをする。
- 6
5.のラップに、爪楊枝で数カ所穴をあける。 (フォークで空けると、ラップが裂けました)
- 7
納豆小鉢くらいの器に入れる場合は、電子レンジの出力を100W(or弱)に設定して、15分。 お茶漬け椀くらいの器でジャンボ茶碗蒸しにする場合は、150Wで約35分。
- 8
見せたい具を上に乗せて(入れて)、完成!
コツ・ポイント
お吸い物の素や干ししいたけ(の戻し汁)が無い場合は、和風だしの素を増やして好みの濃さに調節してください。卵と調味料以外の、具の分量は、どれも適当で。 お茶漬け茶碗でジャンボ茶碗蒸しにしてみましたが、300W15分だとスが空いてしまっておいしさが半減。150W15分では反応なしでした。様子を見ながら調整を!!
似たレシピ
-
-
-
☆なめらか~おもてなし茶碗蒸し☆鍋で簡単 ☆なめらか~おもてなし茶碗蒸し☆鍋で簡単
簡単♪トゥルンっとしたなめらか~で上品な茶碗蒸しに仕上がりました!蒸し器がなくっても大丈夫!是非お正月にもいかがですか♪ ♡*sakura*♡ -
-
簡単*ぷるぷるつるつる茶わん蒸し♪ 簡単*ぷるぷるつるつる茶わん蒸し♪
人気検索トップ10入&話題のレシピ感謝です❤簡単にぷるっぷるな茶わん蒸しが出来ます!(^^)!旦那の大好物です♡ よっこんこん♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17460741