☆ポテトでボリュームアップだ!玉子焼き☆

アグマグ
アグマグ @cook_40021983

ファーストフードの残り物ポテト!
もったいないおばけ~が来る前に入れてしまえー!
このレシピの生い立ち
子供って、中途半端な量残しません? ポテトって冷えるとパサパサして美味しくないけど、もったいないので玉子焼きに入れたら美味しかったんですよね。ボリュームもあるし、イイ感じです☆

☆ポテトでボリュームアップだ!玉子焼き☆

ファーストフードの残り物ポテト!
もったいないおばけ~が来る前に入れてしまえー!
このレシピの生い立ち
子供って、中途半端な量残しません? ポテトって冷えるとパサパサして美味しくないけど、もったいないので玉子焼きに入れたら美味しかったんですよね。ボリュームもあるし、イイ感じです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

玉子焼き1個
  1. 残ったフライドポテト 適量
  2. ポテトに合わせて2~3個
  3. お好きな調味料 うちは甘めです♪

作り方

  1. 1

    フライドポテト、今回はこれくらい残りました。この分量だと、卵2~3個ってとこですかな?

  2. 2

    1センチ~1.5センチくらいにちぎります。もちろん包丁で切ってもかまいません。ワタシはおおざっぱです。
    小さくちぎった方が巻きやすいかな?

  3. 3

    卵にお好きな調味料を入れて良く混ぜた中に、②のポテトを漬けます。
    このとき、ポテトに付いている塩加減によって調味料も加減します。

  4. 4

    フライパンで普通に玉子焼きを作ります。ちなみにワタシは、2/3ほど卵液を流し入れスクランブルエッグのようにかき回して半熟にして巻いた後、残り1/3を流しそのままゆっくり焼いて整える、という焼き方です。わかりにくいですね^-^;

  5. 5

    時々、中が生焼けになっちゃったりするんですが、そんなときはフワッとラップしてほんの数10秒チンするとOK。
    チンしすぎるとかたくなっちゃうけどね^-^;

コツ・ポイント

調味料は入れずに、ポテトの塩味だけでも良いし、ケチャップなどをつけても美味しい!
チーズインしても!
あ、ちなみにシーズニングパウダーのようなものを袋に入れてフリフリして食べる、某ファーストフードのポテトの残りでも作ったりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アグマグ
アグマグ @cook_40021983
に公開
3児(12歳・7歳・5歳)の母です。アウトドアに憧れつつもインドア大好き☆雨の日の読書は最高ね♪奥田民生サン&ユニコーン吉田拓郎サンゴダイゴがスキ♪ダイエットが必要な私はヘルシーを、子供達には安心でオイシーを、楽しく作りたいな♪
もっと読む

似たレシピ