大根菜飯

哲子の部屋 @cook_40022392
大根の葉が手に入ったので作りました。やっと美味しくできた〜!!
このレシピの生い立ち
何度も失敗していたのですが、今日たまたまうまくいったのでレシピにしました。菜飯田楽のお店で、ふりかけタイプの菜飯が出て来ると、ガクっときますよね。
大根菜飯
大根の葉が手に入ったので作りました。やっと美味しくできた〜!!
このレシピの生い立ち
何度も失敗していたのですが、今日たまたまうまくいったのでレシピにしました。菜飯田楽のお店で、ふりかけタイプの菜飯が出て来ると、ガクっときますよね。
作り方
- 1
大根菜を切り落として洗い、細かくきざみます。
- 2
刻んだ大根菜に塩をふり、しんなりして水分が出るまでよくもみます。
- 3
炊きたてのご飯二合に、かたく絞った大根菜を入れてご飯がつぶれないようによく混ぜます。残った水分は捨ててください。
- 4
混ぜた菜飯を予熱で少し蒸らしてできあがり。
コツ・ポイント
炊きたての熱いご飯に混ぜること。塩をふった菜飯はよくもむこと。つけ込む時間はあまりかけずに、よくもんで水分を出すことで青臭さが抜けます。小さめの大根の方が、葉が柔らかいので美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17462359