★鰯の甘酢煮込みツミレな!?ハンバーグ★

いっしぃ @cook_40021998
子供も大人も大好きなハンバーグ。それを魚で頂いちゃいましょう!カルシウムばっちり!酢で疲労回復!さっぱりィ♪(*^-^*)
このレシピの生い立ち
子供達にカルシウムを!と思って作ってみました。
あと、自分が酢がすきなので・・・★(#^-^#)
★鰯の甘酢煮込みツミレな!?ハンバーグ★
子供も大人も大好きなハンバーグ。それを魚で頂いちゃいましょう!カルシウムばっちり!酢で疲労回復!さっぱりィ♪(*^-^*)
このレシピの生い立ち
子供達にカルシウムを!と思って作ってみました。
あと、自分が酢がすきなので・・・★(#^-^#)
作り方
- 1
まず、鰯のたたき身(市販されてます)をボウルに入れ、葱1/2本のみじん切りを入れ、片栗粉、生姜をいれよくこねる。ゆるくても大丈夫。
- 2
そして、ごぼうはささがきで水にさらし、残りの葱も斜めに切っておきます。そして、フライパンを中火で温めておく。
- 3
フライパンにサラダ油を少々ひき、一口大に鰯の具をのせて焼いていきます。焼き色が付いたらひっくり返し、弱火にし、酒、みりんをいれて蓋をして良く火を通す。
- 4
酢と砂糖、醤油、大1の水で溶いた片栗粉をよく混ぜておきます。バーグが焼けてたらお皿に乗せておく。そのフライパンで葱とごぼうをよく炒め、先程の酢のたれを入れます。少し煮詰めてたれの出来上がり。
- 5
焼きあがった鰯のバーグをお皿に乗せ、その上にたれをかければ出来上がり!!
コツ・ポイント
バーグがやけた時、まだ汁が残っていても大丈夫です。次に作るたれと混ぜてしまえばOK!
もし、バーグを焼いていた汁が残らなければ少し酢を足し、酒も少々足してしまえばソースできます。お好みで酢をりんご酢等でも美味しいですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17462511