作り方
- 1
豚バラ→8mm筍→5mm玉葱→荒微塵
椎茸→スライスきくらげ→荒微塵にら→5mm - 2
チキンコンソメをお湯で溶いておきます。
- 3
片栗粉をお水で溶いておきます。
- 4
胡麻油で豚ばら肉を炒めます。
- 5
玉葱・筍・椎茸・きくらげを加えて炒めます。
- 6
塩コショウ。
(チキンコンソメが入るので私は少なめにしていますがお好みです。) - 7
お酒。
- 8
醤油。
- 9
オイスターソース
- 10
チキンコンソメを100ccのお湯で溶いておいたものを加えます。
- 11
にらを加えます。
- 12
水溶き片栗粉を加えます。
- 13
火を止めて、春雨を万能バサミなどで1cmほどにカットしながら加えていきます。
- 14
ざっとかき混ぜると春雨がすい分を吸ってくるので全体になじませます。
- 15
春雨の皮を一枚ずつはがしておくと具を包む時に包みやすくなります。
- 16
春巻の皮で具を包んでいきます。
- 17
閉じる時、私はスプーンについた具の水分で春巻の皮をつけます。
- 18
180℃~190℃の油で3分ほどキツネ色になるまで揚げます。
コツ・ポイント
あらかじめ春雨を1cmにカットしておくと作りやすいです。
似たレシピ
-
-
-
家にある材料で☆意外と簡単な手作り春巻♪ 家にある材料で☆意外と簡単な手作り春巻♪
自分の覚え書き用に。少し濃いめの味付けなので何も付けなくても美味しく食べられます。もちろんカラシや酢醤油をつけても♪まいちー☆★
-
家族が大好きな春巻き 家族が大好きな春巻き
我が家の家族が大好きな春巻きです。中の具にしっかり味をつけるので何もつけなくてもおいしく食べられます。私の一番自信のあるレシピなので、ぜひお試ししていただきたいです。amomama
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17463473