そのままで美味しい!手作り春巻き

毎日笑顔になる料理 @cook_40177640
何本でも食べられちゃう!濃いめの味付けなので何もつけなくて良いです☆
このレシピの生い立ち
10年位前に何かでみて具、調味料少しづつ変えて今では自慢(笑)のレシピです☆私は買ったり外食の春巻きはほとんど食べないです。手作りが一番です!
そのままで美味しい!手作り春巻き
何本でも食べられちゃう!濃いめの味付けなので何もつけなくて良いです☆
このレシピの生い立ち
10年位前に何かでみて具、調味料少しづつ変えて今では自慢(笑)のレシピです☆私は買ったり外食の春巻きはほとんど食べないです。手作りが一番です!
作り方
- 1
ニラを2センチ位に切る。もやしは洗っておく。
- 2
フライパンでひき肉を炒め火が通ったらニラもやしを入れ炒める。
コマ切れの場合は油大1引いてから炒めて下さい。 - 3
☆調味料を入れ素早く炒める。
- 4
具がしっかり冷めたら8等分にして包む。具を入れすぎると揚げた時爆する可能性があるので少ないかな〜と思うくらいで。
- 5
フライパンに油を春巻きがひたる位入れ揚げ焼きにする。細かい泡が出て来たら中火にして時々裏返しながらゆっくり揚げます。
コツ・ポイント
具はしっかり冷まして下さい。ひき肉ではなくてコマ切れを細かく切って作る時もあります。コマ切れの方がさっぱりでヘルシーに出来ます。大人は是非からしをたっぷりつけて食べて下さい!
似たレシピ
-
家にある材料で☆意外と簡単な手作り春巻♪ 家にある材料で☆意外と簡単な手作り春巻♪
自分の覚え書き用に。少し濃いめの味付けなので何も付けなくても美味しく食べられます。もちろんカラシや酢醤油をつけても♪まいちー☆★
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20250414