手がベタつかない!コーンクリームコロッケ

RIP
RIP @cook_40028205

クリームコロッケは、手がべたついて作るのがイヤになります。でも、これはベタつかないクリームコロッケ♪
このレシピの生い立ち
栗原はるみさんのカニクリームコロッケをコーンにしてみました。ハムなどを刻んでいれてもいいかも??

手がベタつかない!コーンクリームコロッケ

クリームコロッケは、手がべたついて作るのがイヤになります。でも、これはベタつかないクリームコロッケ♪
このレシピの生い立ち
栗原はるみさんのカニクリームコロッケをコーンにしてみました。ハムなどを刻んでいれてもいいかも??

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径3cm位10個
  1. じゃがいも 2個
  2. コーン 大さじ4杯
  3. 生クリーム 大さじ2杯
  4. 牛乳 1/2カップ
  5. 小麦粉 大さじ2杯
  6. バター 大さじ1杯
  7. コンソメ(固形なら砕いて) 小さじ1/2杯
  8. フライ衣用↓
  9.  ・小麦粉 適量
  10.  ・溶き卵 1個分
  11.  ・パン粉 適量

作り方

  1. 1

    耐熱ボールで牛乳と小麦粉を混ぜ、ラップをして600w90秒レンジで加熱する。そこへ、バターと生クリーム、コンソメを加えよく混ぜる。(ホワイトソース)

  2. 2

    じゃがいもを良く洗って、ラップをして600wで5分加熱し、熱いうちに皮をむき、ボールでつぶす。1へ投入し、良く混ぜ、コーンも入れまぜる。

  3. 3

    塩・こしょうで調味して、直径3cmくらいのボール状にし、フライ衣用の小麦粉→溶き卵→パン粉をつける。揚げ油でコロコロしながら揚げ、キツネ色になったらできあがり。

コツ・ポイント

1の小麦粉は、茶こしなどでふるいながら混ぜた方が失敗がないかも?私はダマになってしまったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RIP
RIP @cook_40028205
に公開
常に腹ペコな、中学1年、2年の息子達と高校3年の娘がいます。クックの皆様に励まされながら、高校生のお弁当、自宅で働く夫の昼ごはん、主人との晩酌の酒の肴作りに日々がんばってま~す♪(*^0^*)よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ