キャラメルバナナケーキ

くすのき堂
くすのき堂 @cook_40030430

仏壇のバナナで、よく作ります。
じぃちゃん、ありがとう。これは、クルミを入れてみました。
このレシピの生い立ち
ばぁちゃんが、仏壇のバナナを降ろす時、しょっちゅう、リクエストされるケーキです。キャラメルを入れない方が好きだそうです。ナッツも入れない方がいいと言われますが、同じのばかりじゃ飽きるので、色々やってます。

キャラメルバナナケーキ

仏壇のバナナで、よく作ります。
じぃちゃん、ありがとう。これは、クルミを入れてみました。
このレシピの生い立ち
ばぁちゃんが、仏壇のバナナを降ろす時、しょっちゅう、リクエストされるケーキです。キャラメルを入れない方が好きだそうです。ナッツも入れない方がいいと言われますが、同じのばかりじゃ飽きるので、色々やってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmパウンド
  1. バナナ 2本
  2. 薄力粉 150g
  3. ベーキングパウダー 小さじ半分
  4. 2個
  5. 砂糖 80g
  6. くるみラムレーズン 40g
  7. ケーキ用マーガリン 100g
  8. ○砂糖 40g
  9. 大さじ2

作り方

  1. 1

    クルミを煎って、刻む。型に紙を引く。バナナを荒く潰す。室温にマーガリンと卵をおいておく。卵を溶く。オーブン余熱。粉、BPをふるう。

  2. 2

    フライパンで、○砂糖を焦し、○水を入れ、キャラメルを作る。バナナを混ぜる。

  3. 3

    マーガリンに砂糖を入れ、混ぜ、卵を少しづつ入れ混ぜる。粉、キャラメバナナ、クルミかレーズン、を入れ、ツヤがでるまで混ぜる。

  4. 4

    180℃で5分。160℃で45分、焼く。目安です。
    クグロフ4個焼けます。170℃、30′くらい

コツ・ポイント

黒くなったバナナを使うくらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くすのき堂
くすのき堂 @cook_40030430
に公開
小学生二人の母。元旦からフラフープを回しすぎ、生まれて初めて腹筋が筋肉痛になる。息子が中学受験に失敗する。せんべいを食べ、前歯の差し歯が折れる。これが、今年に入っての主な出来事だ。散々...
もっと読む

似たレシピ