キャラメルバナナケーキ

くすのき堂 @cook_40030430
仏壇のバナナで、よく作ります。
じぃちゃん、ありがとう。これは、クルミを入れてみました。
このレシピの生い立ち
ばぁちゃんが、仏壇のバナナを降ろす時、しょっちゅう、リクエストされるケーキです。キャラメルを入れない方が好きだそうです。ナッツも入れない方がいいと言われますが、同じのばかりじゃ飽きるので、色々やってます。
キャラメルバナナケーキ
仏壇のバナナで、よく作ります。
じぃちゃん、ありがとう。これは、クルミを入れてみました。
このレシピの生い立ち
ばぁちゃんが、仏壇のバナナを降ろす時、しょっちゅう、リクエストされるケーキです。キャラメルを入れない方が好きだそうです。ナッツも入れない方がいいと言われますが、同じのばかりじゃ飽きるので、色々やってます。
作り方
- 1
クルミを煎って、刻む。型に紙を引く。バナナを荒く潰す。室温にマーガリンと卵をおいておく。卵を溶く。オーブン余熱。粉、BPをふるう。
- 2
フライパンで、○砂糖を焦し、○水を入れ、キャラメルを作る。バナナを混ぜる。
- 3
マーガリンに砂糖を入れ、混ぜ、卵を少しづつ入れ混ぜる。粉、キャラメバナナ、クルミかレーズン、を入れ、ツヤがでるまで混ぜる。
- 4
180℃で5分。160℃で45分、焼く。目安です。
クグロフ4個焼けます。170℃、30′くらい
コツ・ポイント
黒くなったバナナを使うくらいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17463727