かわはぎの味噌つけ焼き
かわはぎは白身魚なので、味噌につけて、焼いてみました。
このレシピの生い立ち
カワハギをおいしく食べる方法です。
作り方
- 1
かわはぎは、大きければ2等分しておく。水気をふいておき、バットに、味噌、みりん、砂糖を混ぜたものを薄く敷き、そこにかわはぎを並べて、さらに上から味噌を塗る。できれば半日程度 つけておく。30分でも十分薄味がつきます。
- 2
かわはぎの味噌をふきとり、クッキングシートを敷いた天板に並べて、250度のオーブンで片面10~15分程度づつ焼く。皿に盛り付けて、大根おろしを添えれば、できあがり。
- 3
コツ・ポイント
かわはぎは、はげともいわれる魚です。味噌漬けはタイや赤魚など白身の魚に適しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17463884