カニの出汁がおいしい!鉄砲汁

CookingDo @cook_indo
カニの殻を使ったカニの味噌汁の作り方の紹介です。
食べ終わった後のカニの殻を有効活用します。
このレシピの生い立ち
カニの殻が余ったので、作りました。
カニの出汁がおいしい!鉄砲汁
カニの殻を使ったカニの味噌汁の作り方の紹介です。
食べ終わった後のカニの殻を有効活用します。
このレシピの生い立ち
カニの殻が余ったので、作りました。
作り方
- 1
鍋に水、昆布を入れて1時間置いておく。
- 2
長ねぎを斜め薄切りにする。
- 3
豆腐を1cm角に切る。
- 4
鍋に酒、カニの殻を入れ、中火で加熱する
- 5
ふつふつとしてきたら昆布を取り出して沸騰させる
- 6
鍋が沸騰したら、弱火で15分煮込む
- 7
カニの殻を取り出し、豆腐を加えて軽く煮込む
- 8
火を止めて味噌を入れる
- 9
長ネギを入れて沸騰直前まで加熱する
- 10
器に盛り付ける
- 11
完成!
- 12
youtubeに詳しい動画があります
「CookingDo」
https://youtu.be/F-niFY9FbhI
コツ・ポイント
カニの殻をじっくり煮込んでうまみを引き出します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21377902