春菊の韓国風冬サラダ

蚊2
蚊2 @cook_40020095

春菊、大根、人参、りんごという冬が旬の野菜を使ったサラダです。コチジャンの入った韓国風のドレッシングでいただきます。
このレシピの生い立ち
サラダと言えばレタスやトマト、キュウリなど夏の野菜が主ですが、冬が旬の春菊をサラダで食べたいなあ、と思って作ったレシピです。
クセのある野菜なので、コチジャン入りのこれまたクセのあるドレッシングとよく合います。

春菊の韓国風冬サラダ

春菊、大根、人参、りんごという冬が旬の野菜を使ったサラダです。コチジャンの入った韓国風のドレッシングでいただきます。
このレシピの生い立ち
サラダと言えばレタスやトマト、キュウリなど夏の野菜が主ですが、冬が旬の春菊をサラダで食べたいなあ、と思って作ったレシピです。
クセのある野菜なので、コチジャン入りのこれまたクセのあるドレッシングとよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春菊 1束
  2. 大根 50g
  3. 人参 50g
  4. りんご 1/4個
  5. ツナ缶 1缶
  6. ★酢 大さじ2杯
  7. ★醤油 大さじ1杯
  8. ★塩 小さじ1杯
  9. コチジャン 大さじ1杯
  10. 胡麻 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    春菊は水で洗って食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    大根、人参は2mmくらいの銀杏切りに、りんごは1/4に切って皮を剥き、同じく2mmくらいの厚さにスライスしておく。

  3. 3

    春菊、大根、人参、りんごを合わせて器に盛り、上に油を良く切ったツナをトッピングする。

  4. 4

    ボウルに★印の材料を入れよく混ぜ合わせてドレッシングを作る。

  5. 5

    食べる直前に「3」のサラダに「4」のドレッシングをかけ、よく混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

コチジャンは液体をいっぺんに入れるとのばしにくいので、まずコチジャンをボウルに入れ酢を少しずつ加えながらのばしていくと楽です。胡麻油は最後に加えるのがいいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
蚊2
蚊2 @cook_40020095
に公開
基本の和食より変わったものが得意です。香菜などの匂いモノ大好き!スパイシーな食べ物大好き!です。
もっと読む

似たレシピ