
きつねうどんの『きつね』

タカミヤチヒロ☆ @cook_40024276
どうしても、きつねうどんが食べたい。
だけど、『きつね』がない!という時に…。
このレシピの生い立ち
冷凍室には必ず油揚げが入っている我が家なので、簡単に作れないかと思いました。
きつねうどんの『きつね』
どうしても、きつねうどんが食べたい。
だけど、『きつね』がない!という時に…。
このレシピの生い立ち
冷凍室には必ず油揚げが入っている我が家なので、簡単に作れないかと思いました。
作り方
- 1
油揚げは熱湯で1分ほど煮て油抜きする。
(投入して、表30秒、裏30秒ぐらい…放置プレイでオゥケィ) - 2
煮汁の調味料を鍋に入れ、沸騰させる。
- 3
油揚げを投入。
落し蓋をして、そのまま煮汁が1/3量になるくらいまで中火で煮る。
(時間的には、大体15分ぐらい)
時々、しゃもじで混ぜるとグゥ。☆どうしても、油揚げは浮いてくるので、重たい鍋の蓋を使って落し蓋をするのがポインツ。
我が家
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17465983