適当クッキー

ぽこママ
ぽこママ @cook_40020133

適当に作ったけど、かなり美味しくできたクッキーです。ホットケーキミックスでさらに簡単に出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
無性にクッキーって食べたくなりませんか?家にあるもので、さっと簡単に作ってみました。

適当クッキー

適当に作ったけど、かなり美味しくできたクッキーです。ホットケーキミックスでさらに簡単に出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
無性にクッキーって食べたくなりませんか?家にあるもので、さっと簡単に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径4〜5センチのもの約30枚分
  1. バター 30グラム
  2. ショートニング 30グラム
  3. 砂糖 大さじ2
  4. コンデンスミルク 大さじ2
  5. 1個
  6. くるみ カップ1(くらい)
  7. チョコチップ 40グラム(くらい)
  8. ホットケーキミックス 200グラム(1袋)

作り方

  1. 1

    くるみはフライパン等でローストしておきます。バターはレンジに20〜30秒程かけて柔らかくしておきます。オーブンは160〜170度に温めておきます。

  2. 2

    大きめのボウルにバターとショートニングを入れて、泡立て器でクリームのようになるまですり混ぜます。

  3. 3

    そこへ砂糖、コンデンスミルクを加えよく混ざってから、溶いた卵を加えてよく混ぜます。

  4. 4

    ホットケーキミックスをいれたら、ゴムべらに持ち替えて粉が半分くらい混ざってからくるみ、チョコチップをいれて、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

  5. 5

    天板にスプーン等を使って生地を落としていきます。少し膨らみますので、間隔をあけておくとよいでしょう。

  6. 6

    オーブンに入れ、13〜15分焼きます。焼き立ては柔らかいですが、冷めるとサクサクになります。

コツ・ポイント

コツなんてありません!(笑)もともとが適当なレシピなのでコンデンスミルクがなければ牛乳やハチミツでも美味しくできると思います。ショートニングを使うと本当にサクサクになりますので、是非ショートニングで作ってみてください。私は小さなチューブ入りのものを常備しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽこママ
ぽこママ @cook_40020133
に公開
九州在住。食べるのも作るのも大好き。最近はパン教室に通って、天然酵母のパン作りも始めました。
もっと読む

似たレシピ