混ぜるだけ!バジルペースト

よっすぃーー
よっすぃーー @cook_40030509

余ったバジルの葉をオリーブオイル,松の実、塩、パルミジャーノとFPにかけたら美味しいペーストができましたよ。松の実ではなくピーナッツで作ってみたらこれも美味しかったです。
このレシピの生い立ち
また、貧乏性が幸いしたようです。(笑)余ったバジルの葉を保存したいな~と思って作ったら市販のよりも酸味が抑えられて香り高くできちゃった!

混ぜるだけ!バジルペースト

余ったバジルの葉をオリーブオイル,松の実、塩、パルミジャーノとFPにかけたら美味しいペーストができましたよ。松の実ではなくピーナッツで作ってみたらこれも美味しかったです。
このレシピの生い立ち
また、貧乏性が幸いしたようです。(笑)余ったバジルの葉を保存したいな~と思って作ったら市販のよりも酸味が抑えられて香り高くできちゃった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1カップ
  1. 生バジルの葉 30枚位
  2. オリーブオイル 大さじ3
  3. パルメザン粉末)  大さじ1
  4. 塩、胡椒 少々
  5. 松の実ピーナッツ可) 半カップ
  6. がーッリックパウダー 大さじ1

作り方

  1. 1

    松の実、またはピーナツをFPで粉状になるまでミキシングする。別容器に移しておく。

  2. 2

    バジルの葉をFPでペースト状にし1と残りの材料をいれなめらかになるまで攪拌。

  3. 3

コツ・ポイント

葉をミキシングする時、オイルを足しながらするとスムーズにいきます。
冷蔵庫で1週間位もちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっすぃーー
よっすぃーー @cook_40030509
に公開
基本的に自分用のメモとして利用させてもらってます。解り難い表現がありましたら遠慮なくご指摘願います。タイに住んでいた頃始めたCookpad、日本帰国後、南アフリカへ。環境の変化があって食材に苦労することが沢山あったけどCookpadのおかげで生きる術を学んだともいえるかも。何でもその気になったら作ることってできるんだなあと思いました。Cookにその術を載せて戴いた方々に改めて感謝の日々です。
もっと読む

似たレシピ