カレーぽてと焼き

che @cook_40022582
ひき肉をカレー粉とクローブで炒め、マッシュポテトをのせて、オーヴンで焼き上げます。こってりのように見えますが、実際にはとてもあっさり、いくらでも食べられそうです。
このレシピの生い立ち
オーヴン料理を作りたかったのですが、なるべくヘルシーに仕上げました。カレーが残ったとき、こんな風に変身させてもいいかも。
カレーぽてと焼き
ひき肉をカレー粉とクローブで炒め、マッシュポテトをのせて、オーヴンで焼き上げます。こってりのように見えますが、実際にはとてもあっさり、いくらでも食べられそうです。
このレシピの生い立ち
オーヴン料理を作りたかったのですが、なるべくヘルシーに仕上げました。カレーが残ったとき、こんな風に変身させてもいいかも。
作り方
- 1
玉葱、ニンジンをみじん切りにする。
- 2
玉葱が飴色になるまで、バターでじっくり炒める。
- 3
挽肉を加えて炒め合わせる。
- 4
ニンジン、大豆、◆の材料を加え、水分がある程度とぶまで煮詰める。
- 5
ジャガイモをラップで包み、レンジでほくほくにする。
- 6
鍋にジャガイモを移してよくつぶし、牛乳を少しずつ加えてマッシュポテトにする。
- 7
耐熱皿にカレーを敷き詰め、その上にマッシュポテトを平らにのせて、溶かしバターをかけ、パン粉をふりかける。
- 8
220℃のオーヴンで15分~20分焼いて、パン粉に焦げ目がついたらできあがり。
コツ・ポイント
ヘルシーに作りたかったので、実際には合挽肉ではなく、鶏挽肉に豚挽肉を少し混ぜたものにしています。溶かしバターも使わなかったので、焦げ目がうまくつかなくて、写真はあまりおいしそうでない・・。
似たレシピ
-
-
-
-
ウチのカレー プラスほうれん草Vr. ウチのカレー プラスほうれん草Vr.
ひき肉とトマトがポイントの、家計にやさしいカレーです。ひき肉たっぷりでどこを食べても肉があるのも気に入ってます(^q^) Kawakoすいす -
まるでカレー?ブロッコリーとジャガイモ まるでカレー?ブロッコリーとジャガイモ
ジャガイモをカレー粉で和えるだけで、カレーライスを食べてる気分になります☆ブロッコリーがまた合う(笑。 ちょうちょ*雨百合 -
-
じゃがいも&簡単キーマカレーのチーズ焼き じゃがいも&簡単キーマカレーのチーズ焼き
「チーズでごちそう!」レンジで加熱したじゃがいもと簡単に作れるキーマカレーにチーズをたっぷりかけて焼き上げました♡ マユミリオン -
-
揚げないカレーコロッケ お弁当のおかず 揚げないカレーコロッケ お弁当のおかず
バターで炒めたパン粉をつけた『揚げないコロッケ』のカレー味です。作りおきの『ひき肉とたまねぎの炒め物』を使って簡単に。 ごまチョコ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17467650