♪ニラ玉風ひき肉あんかけ
ニラがなかったので小松菜で代用。
シャキシャキしておいしー♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にニラが無かった^^。
作り方
- 1
小松菜は3センチ・長ねぎは斜め切にします。
- 2
小鍋にひき肉と玉ねぎを炒め、鶏がらスープ を加えて ひと煮立ち。塩こしょう醤油で味を調え、水溶き片栗粉でとじます。
- 3
- 4
ボール卵とマヨネーズ、牛乳、ごま油を入れ混ぜて合わせ ておきます。
- 5
フライパンに油をひき小松菜とねぎを軽く炒めます。 大匙1の油を足し、【3】をまわし入れ、周りから中央へ寄せる感じで卵をまとめます。
- 6
お皿に【4】をのせ【2】をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
卵に火を入れすぎないほうが美味しいです
似たレシピ
-
-
-
ニラが無い!ニラ玉あんかけ☆小松菜で節約 ニラが無い!ニラ玉あんかけ☆小松菜で節約
ニラ玉を作ろうと思ったら、無い!!冷凍も無い!!!どうしよう…家族にも、今日はニラ玉だよ~と言っちゃった…でも大丈夫◎小松菜で作りましょうたった50gしか使わないので、ニラより節約できますニラよりとっても美味しくできました「ニラかと思った~」と家族「ニラより好きかも~」と夫とにかく大人気です卵は思いきって2個使う価値あり◎あんかけも、同じフライパンで洗わずそのまま作るから、洗い物も減らせます 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17467970