ニラが無い!ニラ玉あんかけ☆小松菜で節約

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

ニラ玉を作ろうと思ったら、無い!!冷凍も無い!!!

どうしよう…家族にも、今日はニラ玉だよ~と言っちゃった…

でも大丈夫◎
小松菜で作りましょう
たった50gしか使わないので、ニラより節約できます
ニラよりとっても美味しくできました
「ニラかと思った~」と家族
「ニラより好きかも~」と夫
とにかく大人気です
卵は思いきって2個使う価値あり◎
あんかけも、同じフライパンで洗わずそのまま作るから、洗い物も減らせます

ニラが無い!ニラ玉あんかけ☆小松菜で節約

ニラ玉を作ろうと思ったら、無い!!冷凍も無い!!!

どうしよう…家族にも、今日はニラ玉だよ~と言っちゃった…

でも大丈夫◎
小松菜で作りましょう
たった50gしか使わないので、ニラより節約できます
ニラよりとっても美味しくできました
「ニラかと思った~」と家族
「ニラより好きかも~」と夫
とにかく大人気です
卵は思いきって2個使う価値あり◎
あんかけも、同じフライパンで洗わずそのまま作るから、洗い物も減らせます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きび砂糖※醤油※お酢 各小さじ2
  2. ※鶏ガラ顆粒※片栗粉 各小さじ1/2
  3. 大さじ2
  4. 小松菜 50g
  5. 2個
  6. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに※を合わせておく

    フライパンにごま油を入れ、カットした小松菜を入れ1分炒める
    卵を割り入れぐるぐるする(中火)

  2. 2

    2分後、底が固まってきたら、返す
    30秒で固まったら、お皿に移す
    ※を同じフライパンに入れグツグツ1分煮る
    トロミがつく

  3. 3

    トロミを卵にかけて、ニラなしニラ玉あんかけの出来上がり♪
    あ~良かった
    ニラを買いに行かず、アルモンデ作れました

コツ・ポイント

・小松菜なので生のまま調理していますが、ほうれん草を使いたい場合、一度茹でて水に3分放ちあく抜きをしてから調理してください・面倒なので小松菜の方がラク◎水菜でも良いかも・小松菜の茎は、砂があるのでよく洗いましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ