子供のおやつ☆にんじんケーキ

まさにこ @cook_40021488
にんじんが入ってるなんて全然分からないのでにんじん嫌いのお子さんでもしっかり食べられます♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたにんじんケーキをパウンド型用にアレンジしたものです。
子供のおやつ☆にんじんケーキ
にんじんが入ってるなんて全然分からないのでにんじん嫌いのお子さんでもしっかり食べられます♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたにんじんケーキをパウンド型用にアレンジしたものです。
作り方
- 1
にんじんは皮をむいてすりおろして、軽く水気を絞っておく。
- 2
ボウルにバターを入れて泡だて器でクリーム状になるまでよく混ぜ砂糖→卵の順番でそれぞれ3回に分けてよく混ぜる
- 3
よく混ざったら粉類を合わせて振るい入れ、サックリ混ぜて、まだ粉っぽさが残ってるうちに1のにんじんも加えて、サックリしっかり混ぜる。
- 4
しっかり混ざったら型に入れ、軽く平らにならしたら170度に余熱したオーブンで40~50分焼く。
- 5
焼けたら型から出し、網などの上で荒熱が取れるまで冷ましてラップでピッタリ包んで翌日まで置くと味がなじんで美味しくなります。
- 6
--
コツ・ポイント
アーモンドプードルがなければ、薄力粉30gに替えてもできるけど、アーモンドプードルを使ったほうがだんぜん美味しくできます。
似たレシピ
-
-
子供のおやつに♪冷やして食べる人参ケーキ 子供のおやつに♪冷やして食べる人参ケーキ
人参が嫌いな子供って多いですよね。でも、ケーキにしたら、喜んで食べてくれるんです♪人参嫌いの克服のお手伝いに!happyママ♪
-
簡単♡アーモンド香るキャロットケーキ♡ 簡単♡アーモンド香るキャロットケーキ♡
子供から大人まで美味しい‼って食べてくれる、何だかホッとする味のキャロットケーキ♡人参嫌いの人でも食べられちゃいます‼ のんのとりゅう -
-
ニンジンたっぷり☆キャロットケーキ ニンジンたっぷり☆キャロットケーキ
人参をまるごと1本すりおろしてキャロットケーキに。コンデンスミルクとアーモンドプードル入りのキャロットケーキは人参臭さがまったくありません。人参嫌いなお子さんにもぴったりのおやつです☆ 作った翌日もしっとり。美味しく食べられます。 うにいくら -
-
♪人参一本丸ごとキャロットケーキ♪ ♪人参一本丸ごとキャロットケーキ♪
人参一本分しっかり入ったケーキです。でも人参嫌いの子供でも食べれますよ~。手間がかかるのは、人参をすり下ろすところくらいかな?? よもさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17469087