☆パパ大絶賛のきんぴらごぼう☆

くまのまるちゃん
くまのまるちゃん @cook_40021550

母の作るきんぴらのアレンジです。母のきんぴらをうちのパパが大絶賛したため、母に習いました。
このレシピの生い立ち
母の作ったきんぴらをうちのパパが大絶賛したため、母に習ったきんぴらです。母のは美味しい牛肉、こんにゃくなしですが・・・我が家は安い~豚コマ肉で!便秘の娘のためにこんにゃく入りです!

☆パパ大絶賛のきんぴらごぼう☆

母の作るきんぴらのアレンジです。母のきんぴらをうちのパパが大絶賛したため、母に習いました。
このレシピの生い立ち
母の作ったきんぴらをうちのパパが大絶賛したため、母に習ったきんぴらです。母のは美味しい牛肉、こんにゃくなしですが・・・我が家は安い~豚コマ肉で!便秘の娘のためにこんにゃく入りです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ごぼう 160g
  2. 人参 60g
  3. こんにゃく 100g
  4. 豚コマ切れ 100g
  5. 砂糖 大さじ1強
  6. 醤油 小さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. だしの素 小さじ1/2
  10. 味の素 少々
  11. サラダ油 小さじ1
  12. 白煎りごま お好みで

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにして水につけておきます。最初の水はすぐに茶色に濁るので、水をかえてしばらく置いてください。

  2. 2

    人参は千切りにしておきます。こんにゃくは2~3cmぐらいの短冊切り。肉は小さめの一口ぐらいに切ります。

  3. 3

    水につけておいたごぼうを水からあげ、こんにゃくと一緒に鍋に入れます。ひたひたの水を入れ煮ます。

  4. 4

    ごぼうがやわらかくなるまで煮ます。火を切る少し前に人参も加えましょう。ごぼう、人参がやわらかくなったら火を消しましょう。

  5. 5

    鍋の水分のみ捨てます。なべ蓋を少しずらして隙間を空け、鍋を斜めにし隙間から水分を捨てると楽です。少しだけ水分を残します。

  6. 6

    5の鍋にサラダ油、肉、砂糖を入れて煮ます。肉に火が通ったら、しょうゆ、酒を入れて混ぜます。更にみりん、だしの素も加えます

  7. 7

    水分がとび、味がなじんだら、味の素を入れて混ぜ、火を消して完成です。皿にもり、お好みでごまを振ってください。

  8. 8

コツ・ポイント

2008.7.20、レシピ分かりやすく変更しました。お肉は牛肉、豚肉、鶏肉、何で作ってもいいです!こんにゃくはなくてもいいです。ごぼうは細かくささがきすると、より美味しくできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまのまるちゃん
に公開
晩御飯を楽しみに仕事から帰ってくる旦那さんと2歳の双子(娘2人)と暮らしてます。チビ達の育児に追われながらの家事。でも家族に美味しいものを食べてもらいたい!とうわけで短時間で美味しいごはん♪手抜きでも美味しいごはん♪&節約メニュー♪を目指してます。そして料理、手作りは私にとって1番の気分転換です☆☆猫舌の会 №06☆☆キャラ弁応援団 見守り隊 №76☆
もっと読む

似たレシピ