ステーキプレート(丼)

missmacky2000 @cook_40021626
焼くだけの簡単料理♪にんにく好きには、タレだけでご飯がすすむ~☆
海苔と相性がいいので、ぜひ忘れないでねっ!
このレシピの生い立ち
安いお肉で小さいとお皿にのせたとき、寂しいので、プレート(丼)にしてみました。
ステーキプレート(丼)
焼くだけの簡単料理♪にんにく好きには、タレだけでご飯がすすむ~☆
海苔と相性がいいので、ぜひ忘れないでねっ!
このレシピの生い立ち
安いお肉で小さいとお皿にのせたとき、寂しいので、プレート(丼)にしてみました。
作り方
- 1
長ネギはスライスしておく。(スライサー使用)
- 2
常温に置いておいた、ステーキ肉に塩・こしょうをする。(必要であれば、筋を切ったり、たたいたりして下さい)
- 3
少量の油(分量外)をひいたフライパンで、お好みの焼き加減に焼く。
肉をとりだし、食べやすい大きさに切る。 - 4
肉を焼いたフライパンでソースをつくる。
酒、醤油、ニンニクを入れ煮立たせて、好みに煮詰める。 - 5
お皿に、ご飯を盛り、もみ海苔をかけ、ネギそ乗せ、お肉、ソースをかけて、完成♪
- 6
ネギの切り方はお好みで、白髪ネギでも♪
- 7
TOP画像は雑穀ごはんを使用しています。
- 8
酒の半量をみりんに変えると、甘味のあるタレになります。
コツ・ポイント
百均で売ってる小さいスライサーは便利です。ちょっと、ねぎが欲しいときに、ご飯の上でそのままスライス。
ソースはアルコールが飛べば大丈夫です。煮詰めすぎはしょっぱくなるので注意してね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17470353