ツナ入り!きんぴらごぼう。

ラビー
ラビー @rabysan

きんぴらごぼうにツナを入れました。常備菜にぴったりです。マヨネーズを混ぜてサラダ風にも。
このレシピの生い立ち
ツナが大好きなので、ツナ缶を使った和風のお惣菜のレシピを考えています。以前アップしていたものを少し改訂しました。

ツナ入り!きんぴらごぼう。

きんぴらごぼうにツナを入れました。常備菜にぴったりです。マヨネーズを混ぜてサラダ風にも。
このレシピの生い立ち
ツナが大好きなので、ツナ缶を使った和風のお惣菜のレシピを考えています。以前アップしていたものを少し改訂しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. ごぼう 200g
  2. にんじん 1/3本程度
  3. 胡麻 大さじ1
  4. 和風顆粒だし(だしの素) 小さじ1
  5. 醤油 大さじ2〜3
  6. 砂糖 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. ツナの缶詰 小1缶
  9. きぬさや 軽く一掴み
  10. 炒り胡麻 大さじ2程度

作り方

  1. 1

    ごぼうは洗って包丁の背で皮をこそげ取り、マッチ棒ぐらいの細切り(又はささがき)にしてしばらく水にはなしておく。ツナ缶は水分を切っておく。

  2. 2

    にんじんは細切りに。きぬさやは軽く塩茹でして斜め半分に切っておく。

  3. 3

    1.のごぼうの水をよく切り、にんじん・胡麻油とともにフライパンに入れて火にかける。強めの火で1分ほど炒める。

  4. 4

    3.のフライパンにだしの素・砂糖・しょうゆ・みりんを入れて焦げないように混ぜながら炒り煮にする。汁気がなくなったら火を止めて、ツナとごまを入れてざっくりと混ぜ合わせれば完成。

コツ・ポイント

お好みで鷹の爪を入れても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラビー
ラビー @rabysan
に公開
袋入りメロンパンが好きです。
もっと読む

似たレシピ