さっぱりパリパリサラダ風♪

*ままごん*
*ままごん* @cook_40021745

水菜と鶏肉を自己流のタレで和えました。
ジャガイモを揚げたポテトチップがポイントです!
このレシピの生い立ち
水菜が好きで、いろいろなものと組み合わせてレシピを考え中。
前に、ジャコと鶏皮のあげたものでサラダにしたので、今回は肉も入れてみました!!

さっぱりパリパリサラダ風♪

水菜と鶏肉を自己流のタレで和えました。
ジャガイモを揚げたポテトチップがポイントです!
このレシピの生い立ち
水菜が好きで、いろいろなものと組み合わせてレシピを考え中。
前に、ジャコと鶏皮のあげたものでサラダにしたので、今回は肉も入れてみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水菜 2/1袋
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. ジャガイモ 1個
  4. ニンニク 1欠片
  5. ●砂糖 大1
  6. ●醤油 大3
  7. ●酢 大1~2
  8. レモンの絞り汁 小1~2

作り方

  1. 1

    水菜は適当な大きさに切って水にさらす。
    ジャガイモは皮をむいて、スライサーで薄く切り、水にさらす。

  2. 2

    鶏肉は、厚い所は切れ目を入れ、均一の薄さにし、塩コショウを振っておく。

  3. 3

    フライパンに多目の油を引き、薄切りにしたニンニクを入れ、きつね色になったら取り出しておく。ジャガイモの水分を良くふき取り、油で揚げておく。

  4. 4

    ニンニクをいためたフライパンに、薄く小麦粉(分量外)をつけた鶏肉を入れ、こんがりと焼く。

  5. 5

    ●の材料を合わせてタレを作る。

  6. 6

    ボールに、水を切った水菜、食べやすい大きさに切った鶏肉を入れ、タレを入れてあえる。

  7. 7

    皿に盛り、揚げたポテトチップを少し細かくしてのせ、ニンニクを散らす。

コツ・ポイント

ポテトチップを揚げるときは、出来ればたっぷりの油で揚げてください。わたしは横着して、同じ油で揚げたので、焦げてしまいました。
タレは、お好みで調節してください。家では、子供用に甘めにしました。ポン酢や、めんつゆを薄めたのとかでも平気かも。ニンニクを入れないときは、省いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*ままごん*
*ままごん* @cook_40021745
に公開
こんにちは(≧◇≦)ノ春から4年生になる♂と、年中になる♀の2児のままごんです!おしゃれな料理は出来ませんが・・・・安い!早い!簡単!!をモットーに日々家族4人の食事を作ってます!皆様のレシピを参考にしながら、また、参考にしてもらえるように頑張ります!!
もっと読む

似たレシピ