さっぱりパリパリサラダ風♪

*ままごん* @cook_40021745
水菜と鶏肉を自己流のタレで和えました。
ジャガイモを揚げたポテトチップがポイントです!
このレシピの生い立ち
水菜が好きで、いろいろなものと組み合わせてレシピを考え中。
前に、ジャコと鶏皮のあげたものでサラダにしたので、今回は肉も入れてみました!!
さっぱりパリパリサラダ風♪
水菜と鶏肉を自己流のタレで和えました。
ジャガイモを揚げたポテトチップがポイントです!
このレシピの生い立ち
水菜が好きで、いろいろなものと組み合わせてレシピを考え中。
前に、ジャコと鶏皮のあげたものでサラダにしたので、今回は肉も入れてみました!!
作り方
- 1
水菜は適当な大きさに切って水にさらす。
ジャガイモは皮をむいて、スライサーで薄く切り、水にさらす。 - 2
鶏肉は、厚い所は切れ目を入れ、均一の薄さにし、塩コショウを振っておく。
- 3
フライパンに多目の油を引き、薄切りにしたニンニクを入れ、きつね色になったら取り出しておく。ジャガイモの水分を良くふき取り、油で揚げておく。
- 4
ニンニクをいためたフライパンに、薄く小麦粉(分量外)をつけた鶏肉を入れ、こんがりと焼く。
- 5
●の材料を合わせてタレを作る。
- 6
ボールに、水を切った水菜、食べやすい大きさに切った鶏肉を入れ、タレを入れてあえる。
- 7
皿に盛り、揚げたポテトチップを少し細かくしてのせ、ニンニクを散らす。
コツ・ポイント
ポテトチップを揚げるときは、出来ればたっぷりの油で揚げてください。わたしは横着して、同じ油で揚げたので、焦げてしまいました。
タレは、お好みで調節してください。家では、子供用に甘めにしました。ポン酢や、めんつゆを薄めたのとかでも平気かも。ニンニクを入れないときは、省いてください。
似たレシピ
-
-
😊簡単♪水菜とポテチのパリパリサラダ😊 😊簡単♪水菜とポテチのパリパリサラダ😊
使う材料2つだけ!水菜とポテトチップスのパリパリ食感が楽しいサラダ♪お好みのポテチ&ドレッシングで味の組み合わせは∞ hirokoh -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17471209