ピーマンのおかか醤油炒め

エルン♪
エルン♪ @eluncook

炒めたピーマンを、甘じょっぱく味付けしています。ピーマン1袋が、あっという間になくなっちゃう!ちょっとあと一品という時、お弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
叔母に教えてもらった味付けがベースです。ピーマンは、醤油だけでなく、砂糖もこの位使って味付けすると、グッと美味しく食べやすくなります。

ピーマンのおかか醤油炒め

炒めたピーマンを、甘じょっぱく味付けしています。ピーマン1袋が、あっという間になくなっちゃう!ちょっとあと一品という時、お弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
叔母に教えてもらった味付けがベースです。ピーマンは、醤油だけでなく、砂糖もこの位使って味付けすると、グッと美味しく食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 1袋(4-5個)
  2. 鰹節 1パック(3-4g)
  3. 砂糖 小さじ2
  4. 小さじ2
  5. しょう油 大さじ1弱
  6. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    ピーマンは、縦半分に切ってから、横に5mm幅でカットします。これを、サラダ油を熱したフライパンで、しんなりして軽~く焦げ目が付く程度まで炒めます。

  2. 2

    1に、砂糖・酒・しょう油を入れ、手早く混ぜ合わせます。水分がほとんどなくなったら、鰹節も加え、全体を混ぜ合わせたら出来上がり♪

コツ・ポイント

調味料を入れたら目を離さないで下さい(すぐに水分が飛びます)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エルン♪
エルン♪ @eluncook
に公開
春が好き。旅が好き。なるべく地産地消を心がけています。
もっと読む

似たレシピ