わぁいふくらんだ☆シフォンケーキ

もりおじさん
もりおじさん @cook_40031852

おかあさん直伝の憧れのふわふわシフォン
このレシピの生い立ち
とっても料理上手なお義母さんに習いました。一日に12個焼いたこともあるそう。おかげで初めての私にもふんわり膨らんでくれて感激☆

わぁいふくらんだ☆シフォンケーキ

おかあさん直伝の憧れのふわふわシフォン
このレシピの生い立ち
とっても料理上手なお義母さんに習いました。一日に12個焼いたこともあるそう。おかげで初めての私にもふんわり膨らんでくれて感激☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵黄 5個分
  2. 卵白 6個分
  3. 砂糖 130g
  4. 薄力粉 140g
  5. ひとつまみ
  6. 80cc
  7. オリーブオイル 80cc

作り方

  1. 1

    薄力粉をふるう。
    オーブンは170度にあたためておく。
    卵黄と卵白はボールに分けておく。卵黄に砂糖半分投入。

  2. 2

    卵白を泡立てる。残りの砂糖を2~3回に分けて入れながら、しっかりしっかりしっかり。

  3. 3

    卵黄に塩も入れて泡立てる。白くもったりするまでしっかり。

  4. 4

    卵黄に水を一気に入れて混ぜる。
    オリーブオイルを少しずつ糸をたらすように入れながら混ぜる。
    薄力粉を2~3回に分けて加えて混ぜる。

  5. 5

    ④に②のメレンゲの1/3を入れてよく混ぜる。切るように。
    残りも入れて泡をつぶさないように、でもむらなく混ぜる。

  6. 6

    シフォン型に流す。
    中の空気を抜くためにトントンたくさん落とす。
    170℃のオーブンで40~50分焼く。

  7. 7

    焼き上がったらすぐにさかさまにして冷ます。半日ぐらいほっぽって、型からはずす。

コツ・ポイント

ベーキングパウダーがなくっても、三温糖でもけっこう膨らんでくれます。メレンゲをしっかりしっかり泡立てて、空気をしっかりしっかりとんとん抜きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もりおじさん
もりおじさん @cook_40031852
に公開
とろとろのんびりごはんを作るのが好きなのだと最近気づきました。時間の割りに品数が?!もうすぐ第二子も産まれるのでなかなかのんびりもしてられないけど、食べてくれる人がおるのは嬉しいな☆
もっと読む

似たレシピ