たけのこうどん

doba
doba @cook_40021810

できれば自分で水煮した旬のたけのこを使ってくださいね。
香りがちがいますもの。
このレシピの生い立ち
ダンナ様が筍好き。うどん好き。喜んでもらいたいなと作った1品です。
2人分となってますけど、ダンナ様は1人で食べます。

たけのこうどん

できれば自分で水煮した旬のたけのこを使ってくださいね。
香りがちがいますもの。
このレシピの生い立ち
ダンナ様が筍好き。うどん好き。喜んでもらいたいなと作った1品です。
2人分となってますけど、ダンナ様は1人で食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たけのこ(水煮したもの) 1/4本
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. 冷凍うどん 2玉
  4. 油あげ 1/2枚
  5. 乾燥わかめ 5g
  6. しょうが 1片
  7. めんつゆ(濃縮2倍) 大さじ3
  8. こんぶだし 700ml
  9. 薄口醤油 大さじ1
  10. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    たけのこは薄切り。
    しょうがは千切り。
    油あげは油抜きして短冊きりにします。

  2. 2

    鍋にめんつゆ・しょうが・たけのこ・鶏ひき肉をいれ弱火にかけ、木べらでかき混ぜながら3分程度味を含ませます。

  3. 3

    こんぶだしを入れ火を強め沸騰したら、あくを丁寧に取り除きます。

  4. 4

    みりん・薄口醤油を入れて味を整えます。

  5. 5

    油揚げ・うどんを入れて再度沸騰したら1、2分煮て、最後にわかめをいれてできあがり。

コツ・ポイント

うどんはゆでうどんでもなんでも大丈夫ですが、冷凍うどんが一番はごたえがあって好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
doba
doba @cook_40021810
に公開
上手い下手はともかくとして料理をするの、大好きです。
もっと読む

似たレシピ