角煮

gollum
gollum @cook_40021829

簡単角煮
このレシピの生い立ち
台湾出身のおばあちゃんに教わったもの。台湾と日本のハーフ角煮です。

角煮

簡単角煮
このレシピの生い立ち
台湾出身のおばあちゃんに教わったもの。台湾と日本のハーフ角煮です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 1kg
  2. 干し椎茸 8個
  3. ニンニク まるまる一個
  4. 清酒 100cc
  5. 玉子 好きなだけ
  6. 醤油 150cc
  7. 砂糖 小さじ3

作り方

  1. 1

    干し椎茸を水で戻しておく。(戻し汁は使うので捨てないで!)
    豚バラブロックは大きめに切っておく。
    ニンニクは包丁でたたいておく。

  2. 2

    鍋に油を少しひき、たたいたニンニクを香りが出るまで炒め、一旦取り出す。そのあと、切った豚肉を全面焼く。(煮崩れ防止の為)

  3. 3

    豚肉に焼き色が付いたら、炒めたニンニク、戻しておいた椎茸、椎茸の戻し汁、清酒を入れて煮立たせる。

  4. 4

    煮立ったら、弱火にして二時間ほど煮込んむ。
    砂糖、醤油を入れて、ゆで卵を投入!一時間くらいまた煮込む。焦げない様に注意!

  5. 5

    一日寝かせたら、完成です。

コツ・ポイント

焦げない様にする事。お酒、砂糖、醤油は、適量です。自分の好みで入れて下さい。かなりの量のラードが出ますが、嫌であれば、取り除いて、チャーハンに!残った汁は、茹でたソーメンと一緒に炒めると、すっごく美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gollum
gollum @cook_40021829
に公開
はまってるのは、ブレンダーを使って野菜スープを作る事です。
もっと読む

似たレシピ