大根のお肉詰め★圧力鍋使用

mhanako
mhanako @cook_40031827

和風な蒸しあんかけです。圧力鍋を使って簡単&早く作れます♪
このレシピの生い立ち
おhanaさんのレシピを参考に、活力なべ(圧力鍋)仕様にしてみました。

大根のお肉詰め★圧力鍋使用

和風な蒸しあんかけです。圧力鍋を使って簡単&早く作れます♪
このレシピの生い立ち
おhanaさんのレシピを参考に、活力なべ(圧力鍋)仕様にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大根 約15㎝
  2. 豚ひき肉 150g
  3. 干ししいたけ 2枚
  4. 人参(みじん切り) 約3㎝
  5. A しょうが(おろし 小さじ1
  6. A しょう油・お酒・みりん・ごま 各小さじ2
  7. A 塩 少々
  8. B 600cc
  9. B 昆布 3枚
  10. B だしの素 大さじ1
  11. B ゆずの皮 少々
  12. ほうれん草or大根の葉 少し
  13. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    干ししいたけをお湯でもどしておく。

  2. 2

    大根を約5㎝幅に切り、皮をむいて、中をくり抜く(淵が1㎝くらいあると良い)。

  3. 3

    ボールに、ひき肉と干ししいたけのみじん切りと、人参と、Aの調味料を入れ、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    大根のくり抜いた部分に3.を入れる。(取れてしまわないようにギュッと!)更にかぶせてギュッ!

  5. 5

    圧力鍋にBの材料を入れ、4.を並べて入れて、「高圧」に設定して火にかける。沸騰したら弱火で2分。その後予熱調理。

  6. 6

    予熱調理が終わったら、小鍋であんを作る★  5.の煮汁をおたま3~4杯と、1.のしいたけのもどし汁を入れて火にかける。

  7. 7

    小さめに刻んだほうれん草を入れる。 お醤油等で味を整える。

  8. 8

    片栗粉を大さじ1くらいの水で溶き、7.に回し入れて1分くらい煮る。

  9. 9

    5.を器に盛り、上から8.のあんをかけて完成!

コツ・ポイント

くり抜いた大根を、余ったお肉で包むと「肉団子あんかけ」ができます♪ 子供にはこっちの方がうけるかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mhanako
mhanako @cook_40031827
に公開
最近活力なべ買いました♪おせち料理&カレー以外でも活用できるようになりたいな♪
もっと読む

似たレシピ