おなかにやさすぃ~とりだんごそば

ジョビ @cook_40030381
胃の調子がいまいちだったけど一品で満足できるようなものをと。おなかにやさすぃ~とおもいます♪
このレシピの生い立ち
胃の調子がイマイチ、でも食べたい、でももたれるのはイヤだし夫のだけ別メニューにするのは面倒だとおもって。大根おろしで消化も助けてくれるはず^^
おなかにやさすぃ~とりだんごそば
胃の調子がいまいちだったけど一品で満足できるようなものをと。おなかにやさすぃ~とおもいます♪
このレシピの生い立ち
胃の調子がイマイチ、でも食べたい、でももたれるのはイヤだし夫のだけ別メニューにするのは面倒だとおもって。大根おろしで消化も助けてくれるはず^^
作り方
- 1
そばはお湯を沸かし表示通り茹でて、水にとって洗ってざるにあけ水気を切っておく。
- 2
めんつゆを倍量の水で薄めて鍋にかけておく。沸騰したら弱火にかけておく。
水溶き片栗粉をつくっておく。 - 3
ボールに鳥の挽肉、さとう、しょうゆを入れよく練る。
- 4
長いもをすりおろしておく。
- 5
3 にすりおろした長いもとしょうがチューブ、卵を入れて更に混ぜる。
- 6
2 のおつゆに5 をスプーンで落とす。(だんごはかなり柔らかいのでスプーンでそのまま落としたほうがいいと思います)
- 7
全部落した状態。煮ている間に大根をおろしておく。
- 8
だんごに火が通ったら大根おろしを汁ごと入れる。沸騰してきたらおつゆをかき混ぜながら水溶き片栗粉を入れる。
- 9
おそばにかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
肉団子の生地はとてもゆるいのですが、よく練ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
❄鍋に♬おからdeヘルシー鶏団子❄ ❄鍋に♬おからdeヘルシー鶏団子❄
鍋に入れる鶏団子をおからでかさまししちゃいました(*´・ω・`)♪ ヘルシーでお腹いっぱいになれます♪写真がいまいちですみません(-ω-;) doirin -
うまぁ~い鶏団子♪お鍋にいれて(^0^) うまぁ~い鶏団子♪お鍋にいれて(^0^)
お鍋の季節ですね♪このおだんごホントにふっわふわでおいしいですよ(^0^)簡単でシンプルなおだんごなのでどんなお鍋にも合うと思います。今夜のお鍋に入れてみてください♪よなか
-
ボリウムたっぷり鶏団子入りきのこそば ボリウムたっぷり鶏団子入りきのこそば
”きのこの日”は是非ボリウムたっぷりの十割そばで!食べやすい鶏団子や野菜・きのこ類をたっぷり入れれば夕食メニューにも! きねうち麺~サンサス -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17473475