桃のヨーグルトムースケーキ

勇気凛りん岸田夕子
勇気凛りん岸田夕子 @yukirinrin

ふんわりヨーグルトムースに桃のゼリー

このレシピの生い立ち
ヨーグルトをムースにしてみたところ、さっぱりしてすごく美味しかったので、季節ごとにフルーツゼリーを変え色々試しています。

桃のヨーグルトムースケーキ

ふんわりヨーグルトムースに桃のゼリー

このレシピの生い立ち
ヨーグルトをムースにしてみたところ、さっぱりしてすごく美味しかったので、季節ごとにフルーツゼリーを変え色々試しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9インチ約23cm 丸型1個分
  1. スポンジケーキID17462398 1/3枚
  2. ☆ヨーグルトムース
  3.   プレーンヨーグルト 600g
  4.   粉砂糖 150g
  5.   バニラエッセンス 少々
  6.   生クリーム 350g
  7.   ゼラチン 20g
  8. ☆ゼリー
  9.   白桃缶詰(フレッシュでも) 1缶
  10.   クランベリージュース 適宜
  11.   ゼラチン 14g

作り方

  1. 1

    スポンジを焼く。レシピID17462398<しっとりふわふわスポンジ>を1台焼き、3枚にスライスするか材料を1/3にして焼くかどちらかで。ヨーグルトを室温に戻しておく。

  2. 2

    ヨーグルトに粉砂糖とバニラエッセンスを入れ 滑らかになるまで混ぜる。ゼラチンは80ccの水でふやかしておく。

  3. 3

    ふやかしたゼラチンを電子レンジで30秒加熱し少しずつ加え混ぜる。生クリームを8分立てにし加えて混ぜあわせる。

  4. 4

    型に1のスポンジを敷き、3を流し入れて平にならし冷蔵庫で冷やし固める。

  5. 5

    ゼリー用のゼラチンを50ccの水でふやかし電子レンジに30秒くらいかけとかす。

  6. 6

    缶詰のシロップとクランベリージュース合わせて250ccにしてゼラチンを加えてよく混ぜる。

  7. 7

    薄くスライスした桃を4のムースの上に並べて5のゼリー液を静かに流し入れる。再び冷蔵庫で冷やし固める。

  8. 8

    日本で一番ポピュラーな18cmの丸型だとこのレシピの分量の2/3でちょうどいいそうです。

コツ・ポイント

■ヨーグルトは必ず室温に戻し、ジュースはクランベリーでなくてもOKです。赤っぽいジュースを使うと出来上がりがピンクできれいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
勇気凛りん岸田夕子
に公開
本名・岸田夕子 クックパッドから生まれた料理研究家*公式サイト https://yukokishida.com/
もっと読む

似たレシピ