さっぱりヨーグルトムースケーキ

YYukiko
YYukiko @cook_40266052

甘すぎないヨーグルトムースのケーキです!
下にひくスポンジケーキは、カステラや砕いたクッキーで代用しても、省略しても!
このレシピの生い立ち
実家で定番のレシピ!備忘録として。
丸型で作っていましたが、長方形の型も切り分けやすかったです!

さっぱりヨーグルトムースケーキ

甘すぎないヨーグルトムースのケーキです!
下にひくスポンジケーキは、カステラや砕いたクッキーで代用しても、省略しても!
このレシピの生い立ち
実家で定番のレシピ!備忘録として。
丸型で作っていましたが、長方形の型も切り分けやすかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型(長方形の型 21×8cmなら2本分)
  1. スポンジケーキ 1/3スライス
  2. 卵黄(1) 1個
  3. 砂糖(1) 50g
  4. ゼラチン(2) 7g
  5. (2) 50cc
  6. オレンジジュース 50cc
  7. ヨーグルト(無糖) 170cc
  8. 生クリーム 200cc
  9. 桃缶(飾り用) 1個
  10. あんずジャム(飾り用) 少量
  11. ゼラチン(飾り用) 3g
  12. (飾り用) 180cc

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートをひく。
    (出来上がり写真ですみません。クッキングシートをひくと取り出しやすいです。)

  2. 2

    型の底にスポンジケーキをしく
    (出来上がり写真ですみません。ムースの下にスポンジを引くことで切り分けしやすいです。)

  3. 3

    (1)の卵黄と砂糖を混ぜて湯煎にかける。(湯煎は殺菌のため)

  4. 4

    (2)を合わせて、湯煎にかけてゼラチンを溶かす

  5. 5

    4で溶かしたゼラチンを、3の卵黄と砂糖に混ぜ合わせて粗熱を取る。

  6. 6

    生クリームを7分立てに泡立てる。
    ヨーグルトと同じ柔らかさ。泡立てが強すぎると割れやすくなります。

  7. 7

    粗熱が取れた5に、ヨーグルトとオレンジジュースを混ぜ合わせる。

  8. 8

    7に泡立てた生クリームを合わせる。(先に1/3の生クリームを混ぜてから残りを混ぜ合わせるとやりやすいです。)

  9. 9

    型に入れて冷蔵庫で固まるまで冷やす。(飾り付ける場合でも10分以上は冷蔵庫に入れたほうが沈まないです。)

  10. 10

    型に入れたまま、フルーツを飾り付ける。
    桃を限りなく薄くスライスし、3枚重ねて丸めるとバラっぽくなりますが、お好みで!

  11. 11

    飾り用のゼラチンと水を湯煎で溶かし、粗熱が取れたらムースの上にゆっくり注ぐ。
    ジャムは、注いでから入れると動かないです

  12. 12

    冷蔵庫で、固まるまで冷やす。(最低30分以上)

コツ・ポイント

飾り用の桃缶やゼラチンは、省略してなしでも!
でも、あんずジャムは塗ったほうがいいと思います!あんずジャムが塗りにくい場合は、オレンジジュースで伸ばしてソースにしてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YYukiko
YYukiko @cook_40266052
に公開

似たレシピ