♡ダイエット食に♡おからバナナマフィン

puni2
puni2 @cook_40032169

熟したバナナでノンバター・ノンオイル・砂糖15gでも、甘くてとってもおいしい☆ おからの味はしないのにたっぷり入ってます♪ 食物繊維、カリウム(むくみ取りに☆)がたっぷり含まれ、少しでおなかがいっぱいになるので、ダイエット食にもどうぞ♡
このレシピの生い立ち
毎日おからマフィンを焼いているため、ヘルシーにしたくてついに無油脂にたどり着きました。バナナピューレがホイップしたマーガリンみたいな感触だったので、これはいける♬と確信しました。
ちなみに、、完熟バナナは6本で50円でした♡

♡ダイエット食に♡おからバナナマフィン

熟したバナナでノンバター・ノンオイル・砂糖15gでも、甘くてとってもおいしい☆ おからの味はしないのにたっぷり入ってます♪ 食物繊維、カリウム(むくみ取りに☆)がたっぷり含まれ、少しでおなかがいっぱいになるので、ダイエット食にもどうぞ♡
このレシピの生い立ち
毎日おからマフィンを焼いているため、ヘルシーにしたくてついに無油脂にたどり着きました。バナナピューレがホイップしたマーガリンみたいな感触だったので、これはいける♬と確信しました。
ちなみに、、完熟バナナは6本で50円でした♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分
  1. バナナ 2本
  2. おから 80g(生:約110g)
  3. 薄力粉 70g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. 1個
  6. 砂糖 15g
  7. 牛乳 小さじ8

作り方

  1. 1

    (準備) 生おからはレンジで(生パン粉くらいにさらさらになるまで)水分をとばす。バナナはフォークでつぶしておく。オーブンを180度に予約。

  2. 2

    卵をボウルに割りいれ、泡立てる。ある程度泡立ったら砂糖を加え、再び泡立てる。

  3. 3

    ゴムベラに持ちかえ、薄力粉とベーキングパウダーを3回にわけてふるい入れ、このときおからも一緒に混ぜ込み、
    牛乳は2回にわけて加え、切るようにまぜる。
    (粉→牛乳→粉→…)

  4. 4

    バナナピューレをさっくり混ぜ込んで、型に流し込む。180度のオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

バナナピューレを入れるととても扱いやすい生地になります。ボウルなどからつるんと離れます♪温かいうちはバナナの甘み(果糖)があまり感じられないのですが、冷ましてから食べると甘くっておいしいのでオススメ♡ おからの味がまったくしなかったので、もっと増やしても良いかもしれません☆
砂糖15gは、プレーンヨーグルトについてくる砂糖15gのことが多いのでそのまま使えます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
puni2
puni2 @cook_40032169
に公開
つくれぽやコメントを寄せていただいていた皆様、やっとお返事する事ができました(✪ฺД✪ฺ)遅くなってしまってすみません。。これからも宜しくお願いします♡チーズケーキが大好き♡プリンとおいも類(さつまいも、じゃがいも、、、かぼちゃ)も大好き☺最近は豆腐、おからに興味津々です!
もっと読む

似たレシピ