ヤーコンと手羽先の煮込み

にあにあ
にあにあ @cook_40032065

こってり味のうま煮です。ヤーコンは煮るとまるで「うど」や「かぶ」の様なイメージになります。
このレシピの生い立ち
洋風か中華風で食べる事の多いヤーコンで、和風レシピに挑戦。
いつもの煮物に一緒に入れるだけなので、簡単でした。

ヤーコンと手羽先の煮込み

こってり味のうま煮です。ヤーコンは煮るとまるで「うど」や「かぶ」の様なイメージになります。
このレシピの生い立ち
洋風か中華風で食べる事の多いヤーコンで、和風レシピに挑戦。
いつもの煮物に一緒に入れるだけなので、簡単でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ヤーコン 2個程度
  2. 手羽先 10本程度
  3. こんにゃく 1枚
  4. しょうが 1片
  5. しょうゆ 1/2カップ
  6. みりん 1/2カップ
  7. 砂糖 1/3カップ
  8. はちみつ 大さじ3
  9. 5カップ

作り方

  1. 1

    ヤーコンは小さめの乱切りにして、さっと水にさらす。こんにゃくは一度ゆでてから手でちぎるか、乱切りにする。

  2. 2

    鍋に水・しょうが・しょうゆ・みりん・砂糖と手羽先を入れてじっくり煮込む。アクが出たらこまめにすくい取る。

  3. 3

    煮汁が減ってきたらはちみつを入れて更に煮込む。味がしっかり染みたら出来上がり!!

コツ・ポイント

生でも食べられるヤーコンですが、煮ると食感が変わり、また違った美味しさが楽しめます。味が染みこむまで少し時間がかかりますが、じっくり煮込んで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にあにあ
にあにあ @cook_40032065
に公開
フラクトオリゴ糖とポリフェノールが豊富で、低カロリーな注目野菜、ヤーコン。「やむやむ。」では淡路島ヤーコンを使ったレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ