昆布イリチー

mekabusan @cook_40022059
切り昆布と豚肉で栄養いっぱいの常備菜。
このままおかずにしてもいいし、炊き立てご飯に混ぜれば、沖縄風ジューシィの出来上がり♪
このレシピの生い立ち
子供のころから好きなおかずでした。豚肉の代わりにツナで作るのもさっぱりしておいしいです。
昆布イリチー
切り昆布と豚肉で栄養いっぱいの常備菜。
このままおかずにしてもいいし、炊き立てご飯に混ぜれば、沖縄風ジューシィの出来上がり♪
このレシピの生い立ち
子供のころから好きなおかずでした。豚肉の代わりにツナで作るのもさっぱりしておいしいです。
作り方
- 1
切り昆布は、食べやすい長さに切って、軽く水洗いしておきます。にんじんは千切り、豚ばら肉、油抜きした油揚げは細切りにしておきます。
- 2
なべにごま油を熱し、豚肉、にんじん、油揚げを炒め、酒、砂糖、しょうゆ、水をひたひたに加えて煮立てます。
- 3
煮立ったところに鰹節をひとつかみ加え、切り昆布も加えて混ぜ、
蓋をして弱火で15分くらい煮ます。 - 4
昆布が柔らかくなってきたら、蓋を取って強火にし、煮汁が少なくなったら出来上がり。
- 5
しょうがの千切りと一緒に炊き立てご飯に混ぜたら、おいしい混ぜご飯の出来上がり。おにぎりにしてもいいですね。
コツ・ポイント
お店で切り昆布を見つけたら、ついついいっぱい買い込んでまとめて作ります。小分けして冷凍してもOK。
生の切り昆布のほか、乾物のすき昆布を戻したものでも同様に作れます。
似たレシピ
-
昆布と豚肉の炒め煮 沖縄昆布イリチー 昆布と豚肉の炒め煮 沖縄昆布イリチー
沖縄旅行に行った時に食べた忘れられない味。昆布イリチー♪昆布の旨味と豚バラから味が染み出てご飯がすすむ一品です^^kaoluna
-
-
昆布と大豆の煮物 大豆タンパク摂ろう 昆布と大豆の煮物 大豆タンパク摂ろう
大豆は血中コレステロールの低下作用や、肥満の改善効果など良いこといっぱいの食品です。食生活も改善していきましょう。 ☆ダイゴクン☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17473898