辛辛わかたけ煮

シューマー @cook_40025272
鷹の爪の辛さが美味しい一品です。
辛さはお好みで調節してくださいね。
このレシピの生い立ち
酢豚を作ったときの竹の子、そろそろ使い切らないといけないくらいに塩の結晶がめだったわかめ。
その2品で出来るものを考えたら、わかたけ煮だったので(笑)
辛辛わかたけ煮
鷹の爪の辛さが美味しい一品です。
辛さはお好みで調節してくださいね。
このレシピの生い立ち
酢豚を作ったときの竹の子、そろそろ使い切らないといけないくらいに塩の結晶がめだったわかめ。
その2品で出来るものを考えたら、わかたけ煮だったので(笑)
作り方
- 1
わかめはざく切り。
竹の子は一口大のいちょう切りに。
鷹の爪は種ごと小口切りに。 - 2
お鍋にごま油を入れてそこへ鷹の爪を入れたら弱火にかける。
そして鷹の爪の辛さをじっくり出す。
※辛いのが苦手な方は、少しだけ火にかけて取り出してください。 - 3
鷹の爪の辛味が出てきたら、そこに竹の子とわかめを投入。
全体的に油をまわす。 - 4
油がまわったら、砂糖、醤油、水を加えて煮る。
- 5
わかめがトロトロになったら出来上がり!
コツ・ポイント
辛さの調節と、わかめのトロトロがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単おかず❀鶏手羽とたけのこの若竹煮!? 簡単おかず❀鶏手羽とたけのこの若竹煮!?
メチャ簡単だよ~♪3ステップで出来る簡単おかず。誰でも出来ちゃう簡単和食!うちは前日に作っておいて味が染み染み~のをいただきます^^ まぁーあ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17473979