牛肉とほうれん草のあんかけ丼

mekabusan @cook_40022059
牛肉、たけのこ、舞茸、ほうれん草をオイスターソース味のあんかけにして、ご飯にかける。
我が家の定番丼です。
このレシピの生い立ち
もとネタは、母親の手抜きご飯でしたが、しっかりプリントされてて、たまに食べたくなります。
作り方
- 1
牛肉(切り落としとか小間切れでOK)は、酒、醤油、生姜汁少々で軽く下味をつけておきます。
- 2
ほうれん草は、さっと湯通しして食べやすい長さに切っておきます。
タケノコの水煮は薄切り、舞茸は手で裂いておきます。 - 3
ごま油を熱して、長ネギの小口切り少々を炒め、牛肉、タケノコ、舞茸の順に加えて火を通し、合わせ調味料と水を浸るくらい加えて煮立て、ほうれん草を加えます。
- 4
水溶き片栗粉でとろみをつけ、仕上げにごま油とお好みで黒酢をまわしかけて出来上がり。
- 5
ご飯はもちろん、焼きそばにかけてもおいしいあんかけです
コツ・ポイント
きのこはしいたけやしめじでもいいし、他にはモヤシを入れてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
きのこたっぷり♪中華風ひき肉あんかけ丼 きのこたっぷり♪中華風ひき肉あんかけ丼
とろ~っと旨みのあんがたまらない!ぱぱっと簡単に出来ちゃいます!たけのこの歯ごたえとあんかけの旨みでご飯が進む♪ とんちゃん96 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17474473