チンゲン菜と牛肉の簡単あんかけ丼♪

マメ助マメ蔵 @cook_40039904
チンゲン菜と牛肉のオイスターソース味の中華丼。うちでは普通の中華丼より人気です。牛肉じゃなく豚肉でも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
コック時代の賄い発祥。作るのは洋づくしだったので賄いは中華系が多かったんです^^;
チンゲン菜と牛肉の簡単あんかけ丼♪
チンゲン菜と牛肉のオイスターソース味の中華丼。うちでは普通の中華丼より人気です。牛肉じゃなく豚肉でも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
コック時代の賄い発祥。作るのは洋づくしだったので賄いは中華系が多かったんです^^;
作り方
- 1
合わせ調味料を先に作っておきます。◎の中華スープが温かいうちに、砂糖がしっかり溶けるまでよく混ぜ合わせておきます。
- 2
牛肉は一口大に切り、生姜汁、酒、片栗粉をからめます。しめじは石づきを取り小房に分け、チンゲン菜は5㎝に切りわけます。
- 3
フライパンに油を熱し、牛肉を炒め、チンゲン菜の固い部分から葉にかけて順に強火で炒めていきます。
- 4
そこへ1を加えて煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつけ、あつあつご飯にかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
合わせ調味料の甘さは、砂糖をお好みで調整してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
とろ〜り熱々!ひき肉と青梗菜のあんかけ丼 とろ〜り熱々!ひき肉と青梗菜のあんかけ丼
牛豚合挽肉とチンゲンサイ、エリンギを使用したあんかけ丼です!簡単でお財布にも優しいのに満足感ある丼にしてみした😊 ひなちゃん家の食卓 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17632646