ふんわり、ジューシー!チキンハンバーグ。
きのこもおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
以前、お気に入りのカフェで食べた味を再現してみました。
作り方
- 1
玉ねぎは、みじん切り(荒くてOK!)にして耐熱容器に広げていれ、バターorマーガリンをのせ、ラップしてレンジにかける。(600Wで5分くらい)出来たら、ラップをはずして冷ましておく。
- 2
しめじも、荒みじん切りしておく。
- 3
鶏ひき肉、豚ひき肉と、1の玉ねぎ、2のしめじ、★の材料をボールに入れて、粘りがでるまでこねる。お好きな大きさに丸める。
- 4
フライパンに大1油をしき熱したところに、3をならべ中火で焼く。焼き色が付いたら、裏返して、表面が固まったころ◆酒を回しかけ、フタして弱火にして、蒸し焼きにする。(火がとおって透明な汁が出るまで焼く。)
- 5
4に、❤の調味料を回しかけて少々煮詰まってきたら出来上がり!煮汁は、ソースとしてかけてください。
コツ・ポイント
チキンハンバーグといっても、ジューシーさを出すため豚肉も同量入ります。蒸し焼きにするので、さらにふんわり焼けます。(焼きすぎに注意!)きのこは、しいたけやエリンギでもおいしいです。
似たレシピ
-
★ふんわりジューシー豆腐ハンバーグ★ ★ふんわりジューシー豆腐ハンバーグ★
豆腐ハンバーグといえば、照り焼き風が一般的ですが、ちょっと変わったにんにくバターしょうゆ味♪がっつり食べてください! ちゃーまま -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17475905